※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

温泉旅行でお子さんと一緒にいると、年配の方から話しかけられることがありますか?話しかけられるとどんな気持ちになりますか?気遣いはうれしいけど、気を遣いすぎると疲れますか?

お子さんとよく温泉旅行行く方教えてください

お子さん連れてると、年配の方に話しかけられること多いですか?
(特にエレベーター乗り合わせた時など、、)

話しかけられるとどんな気持ちになりますか?

相手は気遣ってくれてるんだけど、めちゃくちゃ気を使いませんか?💦

コメント

そうくんママ

よく話しかけられますねー😊
可愛いねーとか言われるので
嬉しいですよ。
私は、昔から年配の人に可愛がってもらうことも多いし
特別気は使わないですね。

mama

私はどちらかというといやです💦
迷惑かけそう(大きな声で喋りだしそうとか)になりだしたときに、気を使ってくれて【元気っていいわねー】とか声かけてくれるのはありがとうございます😭とかの気持ちになりますが、なんでもないタイミングで特に疑問系で話しかけられると、会話しないといけなくなるし、えっ?ってなります😅💦

きなこぱん

温泉旅行だけでなくショッピングセンターとかでもよく話しかけられます!
普通に可愛いねー☺️❤️と言ってくれる人は私は嬉しいです☺️
定型文みたいなものなので特に気を遣ったりもないです!

はじめてのママリ🔰

温泉旅行以外にも日常、よく声をかけられます!

いろんな人と話す良い機会なので、ありがたいです。
でも息子は興味なしで無視してます😅
気を遣います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    うちは逆で、話しかけられるとペラペラと喋り続けるので、逆に物凄く気を遣います💦ありがたいのですが…

    無視も気を遣いますよね💦
    分かります😵‍💫

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも気を遣いますね😂

    • 3月2日