※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanagon
子育て・グッズ

10ヶ月の息子の左足中指が赤く腫れている。小児科でしもやけと診断され薬を塗っているが、腫れがひどくなっている。皮膚科を受診しようと思っているが、同じ経験をした方がいるか相談したい。

今月末で10ヶ月になる息子がいます。
一週間ほど前から左足中指が赤くなっているのに気づきました。
触ったり少し押したりしても痛がる様子はなく、ハイハイもつかまり立ち・つたい歩きもいつも通りやっています。
ハイハイの仕方が右足は外側に向けてヒザをあげて進むのに対し、左足は内側を向いてヒザをつけ引きずるような感じでフローリングをハイハイするので、ちょうど床にあたる中指部分が擦れて赤くなってるのかな?と思って少し様子を見ることにしました。

しかし、腫れがなかなか引かないので先日小児科を受診したところ、しもやけでは?とのことで塗り薬をもらい塗っているのですが何だか腫れがひどくなった気がして…m(_ _)m

休み明けに皮膚科を受診してみようと思ってはいるのですが、同じような経験をされた方などいらっしゃいませんか??
原因がわからず、どう対処すればいいのか…(T-T)

コメント

3kids mama

経験してませんが、中指だけが晴れてるってしもやけぢゃない気がします(>_<)なにか虫に刺されたみたいに見えます(>_<)皮膚科の方が良さそうですね(>_<)

  • nanagon

    nanagon

    コメントありがとうございます☆
    そうなんですよね…この指だけだからシモヤケって言われても何だかピンとこなくて(T-T)
    明日、皮膚科に行ってみます(>_<)

    • 3月20日