※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
妊娠・出産

初めての妊婦健診後、2日間茶おりが続いています。流産や切迫流産の前兆でしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。

初めての妊婦健診後
2日間連続で茶おりが続いています。
ただ、出たり出なかったりの繰り返しです。
流産や、切迫流産の前兆なのでしょうか。
経験したことがある方などいましたら
教えて頂かますでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦健診後は毎回茶オリでしたよ💦
私も最初は、え??!赤ちゃん大丈夫なん?!って思い
病院に電話してみたんですけど
茶オリは今出血しているわけじゃないから大丈夫。
鮮血なら危ないから即病院に来てね、と言われました😫

  • T

    T

    ご回答ありがとうございます。
    まだ心拍確認前ですごく不安になります💦
    どのくらい続きましたか??

    • 3月2日
mon

妊娠発覚から7週くらいまで茶おり続いていましたが、問題なく成長し出産できました!

  • T

    T

    ご回答ありがとうございます😊
    どのくらいの頻度で続いてましたか??

    • 3月2日
  • mon

    mon

    2週間くらい毎日出ていました💦仕事で動いたりすると茶褐色や量は多くないですが、鮮血が出る時もあり少し仕事休みました!

    心配になりますよね😣💦
    私もここで質問しました。
    初期の茶おりはよくある事と先生にも言われたので、鮮血になったり腹痛がなければ、基本的には大丈夫みたいです!

    • 3月2日
  • T

    T

    そんなに続くんですね😓

    はい。すごく心配になります。
    初めての妊娠の為、余計に心配に
    なっちゃいます🥹
    たまにお腹重くなったりキリキリしたり、片方が痛たむ時ももあるのですが、それは問題ないのでしょうか??

    • 3月2日
  • mon

    mon

    妊娠中は本当に不安になります💦茶おりは2人目の時だったんですが不安すぎてひたすら検索していました!

    お腹痛かったりもありましたが、強い腹痛でなければ様子みて大丈夫と言われました!
    鮮血、強い腹痛がある時はすぐに受診した方がいいと思います!

    • 3月2日
  • T

    T

    私も妊娠してから検索魔になってます😅💦

    そこまで強い腹痛ではないです。
    少し痛くなって引いてまた痛くなったりとかの繰り返しです😂

    ありがとうございます。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

心拍確認前ですか💦💦
それは不安ですね…同じだったのでわかります😭

私の場合は3日程続いた記憶があります。
しかもその途中で絶対流産する!!??!!!ってレベルの腹痛まで起きて
完全に諦めて丸一日布団から出られませんでした。

ちなみにですけど、受精卵がしっかり定着する為に
子宮の床(というのかな?)にめり込んでいくらしく
この時に出血することがあるらしいです!

ホント安静が一番ですよ🧡
妊婦の安静は起き上がるのもNGなので
ゆーーーっくり寝てて下さい🥰

  • T

    T

    ご回答ありがとうございます。
    今日で2日続いていて、止まったり出てきたりの繰り返しで。
    少し量が増えてる気もして
    心配でたまりません。

    そーなんですね。
    初めて聞きました😱

    中々安静にするのも難しいですね😓

    • 3月2日