※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お産用パッドの必要性や代用は難しいか悩んでいます。Lサイズ10枚購入予定で、使い量や個人差を知りたいです。

お産用パッドって必要でしたか?やはり生理ナプキンでは代用厳しいでしょうか💦

とりあえず破水用と出産直後のためにお産用パッドLサイズ10枚くらいは買っとくつもりなんですが…。

もし使われるなら、SML大体何枚くらい使ったか覚えてらっしゃったら教えて欲しいです🙇‍♀️個人差があるのは承知してます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は病院のベッドのシーツかえないといけないくらい悪露がすごかったのでLを1.5袋くらい使ったと思います🤔

たぬき

私のとこは産院で用意してくれてたんですが、Lサイズは陣痛中から使ってて破水した時にもしっかり吸い取ってくれる優れものでした🥺
またお産パッドは粘着テープが少し特殊で、そのおかげで助産師さんの内心の時とかに便利だったようです🫶🏻
私はLサイズ1袋(5枚)、Mサイズ2袋(20枚)使いました💪🏻

はじめてのママリ🔰

生理用ナプキンじゃ足りないです!!
L2袋、S1袋使いました!
何枚入りだったかは忘れました…

ママリ

お産用パッドは産院の入院グッズで貰えないですか?🤔
破水用などのために買っておくのはいいと思いますが出産して退院したあとは私は使わなかったです😊
生理用ナプキンで事足りてました。
入院中は産院で貰ったものを使ってました。
MとL1パックずつ貰えました!

mon

Lは本当に産まれた日くらいでその後はM使いましたが、産後3日目くらいでお産用パッドでかぶれてきたので生理用ナプキンに変えました!
悪露の量も少なかったので私は産後翌日から生理用ナプキンでいける感じでした✊🏻

病院でお産セット用意されてないですか??

じゅん

病院のお産セットみたいなのにないのなら必要だと思います💦
2人目のときはL5枚M20枚だったように思います🤔
その後は生理用夜用ナプキン使ってました😊

1人目の病院はLMS各種取り揃えられてたのでもっと使ってたように思うのですが、忘れちゃいました😅

はじめてのママリ🔰

帝王切開だったからか悪露が少なく、産院でもらった産褥パットはMサイズしか使いませんでした。
Mサイズ使い切ったあとは夜用の生理用ナプキンでいけました。