※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
子育て・グッズ

長女のダンスの練習で、兄弟を連れてくる他の親にイライラしています。特に、肌着の女の子がうるさくて困っています。その子の親に対して不快な思いをしています。

毎回すぎてイライラします。

長女のダンスの習い事の時に
2歳と3歳も一緒に連れていきます。
最後10分はムービー撮る時間ですが
私は両膝に子供座らせてるので
友達に撮ってもらって送ってもらいます。

他にも兄弟連れて来てる人は沢山いて
うろちょろ走り回ったりいます。
正直ムービー撮る時に邪魔になるし
兄弟がいない親はじゃまだな
って言ってるのを知っています。
私は長女の習い事の場でうろちょろしてほしくなくて
後ろに座って両膝に2人座らせて携帯見せてます。
毎回肌着の4歳女の子が近寄ってきて
うちらの所に近寄ってきます
2人のどちらかおろして!私が座りたい!
私だって抱っこして欲しい。私に携帯かして!
って言ってきます。結構グズグズ泣いてきたり
うるさくて、嫌いです。
いや、なんで?知らない子抱っこしなきゃ
いけないの?しかも服は?(笑)
その子の親は見た目40代ぽくて
みすぼらしい服装。
ちらちらこっちみてくるのに
何もしない。
終わるまでずっと私の所にいて
終わってママに呼ばれて帰ります。
この親がほんと気に食わない。

コメント

ママリ

うわぁ、嫌すぎますね。
他のママさんも「うわぁ」て思ってそうですよね。
はっきり断れてますか??
あまりにもしつこいならダンスの先生にお願いしてその親に今度言ってもらうかなぁ、

  • はんな

    はんな


    市がやってるやつで
    生徒数多くて先生も
    子供と親が一致してないです。
    私もママはどこにいるの?
    ママの所にいっておいで?
    この子達は私の子だから
    抱っこしてるから無理だよ
    って言ってます😂

    知らないママからも
    あの子厄介だね
    どこの子だろうね……
    って言ってくれます😭

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、人数が多いんですね。

    はんなさん優しすぎます😭
    私なら「ごめんけど来ないでね〜」「もうママ呼んでこようか?」って言っちゃいます笑

    • 3月1日
  • はんな

    はんな

    そうなんです😭😭

    今日はイライラしすぎて
    もう、ママの所にいって!
    って強めに言ったのに
    ママの所いても
    お喋りしてくれないし〜
    とか言ってたんで
    フルシカトしてやりました🤣

    • 3月1日