※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあい
サプリ・健康

2ヶ月の娘がいる母親が帯状疱疹で悩んでいます。幼児に感染する可能性や治療について心配しています。経験者のアドバイスを求めています。

生後2ヶ月の娘がいます。
私が帯状疱疹になり、通院しました。右首から肩にかけて赤い発疹と水ぶくれがあります。首と頭が痛くて辛いです。
授乳や抱っこの時に、娘が発疹に触れてしまうことがあります。幼児に感染することがあるそうなので心配です。2ヶ月でもうつるのでしょうか?経験のある方、どうでしたか?
また、帯状疱疹の症状が出て5日目なのですが、あまり良くなっていません。バラシクロビルとカロナールを飲んでいます。どれくらいで治るのでしょうか?わかる方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんでも水ぼうそうとしてうつる可能性あると思います。
お薬飲んで2週間くらいかかる方もいますが、治療が早ければ1週間で治る方もいます。
カロナールは痛み止めなので、バラシクロビルが効いてないようならもう一度見てもらって医師に相談するといいかもしれません。

  • あいあい

    あいあい

    回答ありがとうございます。
    ひどくもなっていませんが、すごく良くなったようにも感じません。週明けに病院に行くことになっているので、薬のこと相談してみます。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免疫落ちてるから帯状疱疹かかりやすいんですよね🥲
    皮膚科で働いてましたが、お母さんから赤ちゃんにうつってしまったケースはあまり見なかったので恐らく大丈夫だと思いますが早く治したいですよね。
    体調悪い中の育児お疲れ様です!お大事にしてください!

    • 3月1日
  • あいあい

    あいあい

    お気遣いどうもありがとうございます。
    初めての赤ちゃんの育児で疲れて、免疫が落ちていたのかもしれません。うつらないことを願いつつ、早く治そうと思います。
    病院勤務だった方のご意見が聞けてよかったです(^^)

    • 3月1日
ママリ

過去の投稿に失礼します💦
今朝皮膚科で帯状疱疹と診断され、今日の昼食後からバラシクロビルを飲み始めました。

私も首、右肩、右腕に発疹があり、ズキズキピリピリする痛みがあって辛いです😭

あいあいさんはいつ治りましたか😭?

  • あいあい

    あいあい

    大変ですよね。
    痛みは1週間ほどで良くなっていきました。赤い水ぶくれやブツブツもそれくらいで少しずつ良くなり、色が紫色のアザのようになり、完全に戻るのに3〜4週間くらいだったと思います。
    こじらせると長引くみたいなので、治るまで通院と薬を続けて大事にしてくださいね。

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭
    私はかゆみはないのですが痛くてたまらないです💦
    薬を飲んでしっかり治します!😭

    • 11月27日