
コメント

ぱんたす
どの漢方もお薬も安全性は確立されていない物ばかりですが、飲む方がメリットがあると判断されたら処方されます。
私も妊娠中から違うお薬飲んでますが、その薬が原因で大きな病気を持って生まれてくる、とかは滅多に無いですよ😊👍
耳のこもる症状はストレスや自律神経の乱れもあるのかな、と感じました🤔
ぱんたす
どの漢方もお薬も安全性は確立されていない物ばかりですが、飲む方がメリットがあると判断されたら処方されます。
私も妊娠中から違うお薬飲んでますが、その薬が原因で大きな病気を持って生まれてくる、とかは滅多に無いですよ😊👍
耳のこもる症状はストレスや自律神経の乱れもあるのかな、と感じました🤔
「妊婦健診」に関する質問
37週4日の時期の胎児は左右に寝返りって打ちますか? 触った感じ昨日は左が硬かったんですが今日は右側が硬いです。 37週2日の妊婦健診の時逆子で外回転で戻してもらい左に背骨がある形になっていました。
今日19wで妊婦健診に行ってきました! 女の子かなー?と先生に言われて喜んでたのですが、 頭の大きさが大きすぎる気がして気になってます🥲💦 調べてみたらダウン症?と出てきたり 頭大き女の子は男の子が多いイメージな…
助成券についてです。 来週末か再来週頭に妊婦健診予定でしたが、母健カードをもらいたくて1週間前倒しで妊婦健診もお願いしました。 このまま1週間前倒しで通うと助成券無くなっちゃいますかね、、🥲
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃま
返信遅くなりすみません🙇🏼♀️
そうなんですね!
なにかあったらと心配で…🫨
少し体調様子見てみて、悪化するようなら服用考えてみます!
ご回答ありがとうございました!