![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
程度にもよりますが、アレルギー出たらすぐ分かります!
全身に蕁麻疹が出るので💦
特に何も症状がないのに、アレルギー検査はしてもらえないと思います😭
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
こんにちは!
小さいうちにしてないですが、、
アレルギー検査はお金かかっても絶対やりたい!みたいな感じならできると思います!
が、あとは先生次第でできないことが多いかもです。
上の方の返信で口周りだけとありましたが、口周りだけではアレルギーではなくよだれかぶれとかと同じという判断になる可能性大です🤔
うちの子も肌よわよわで最近3歳になり今までから通院したりしているので、そろそろ検査とか、と言ってもやってもらえないでいます。もうすぐ幼稚園入園なのでとりあえず病院変えてみる、それでもやってもらえなければ嫌味言われてもお金払ってやってもらおうと思っています😇
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
友だちが赤ちゃんだからお金かからずできた!
と言っていたので不安要素取り除きたいししようかなと思っていました😂💦
うちの病院もしてくれなさそうではあります💦
もう少し様子見てみます!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
口周りだけが荒れていて、吐き戻しも毎回あるんですがそれでも無理ですかね。
吐き戻しも口元の荒れもあるのはあるんですが、バナナやトマトを食べた後は特に赤くなっているような気もするんですが…
はじめてのママリ
口周りはよだれかぶれかなと思います💦
そして、吐き戻しとなると消化器官アレルギーの可能性がありますが
消化器官アレルギーだと血液検査をしても分からないようです…。
(検査では陰性になるけど、食べさせると吐き戻しなどのアレルギー反応が起こるなど)
よだれかぶれは早めに治しておいた方がいいので、お薬もらうついでに小児科で相談してみるといいと思います🙆♀️
検査はしてもらえないと思いますが…😭
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ありがとうございます!
アレルギーとなれば全身に蕁麻疹が出る可能性が高いということですよね😳
全身には出ていないので、かぶれているだけかもしれません!
ありがとうございます😊