※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の健康診断で身長77cm、体重9.9kg。夫が185cm以上なので成長に不安。睡眠や食事で変わるか、成長期の停滞について不安。

1歳7ヶ月です🎀
入園のために健康診断に行ったのですが
身長77cmって低いですよね?🥹
体重は着衣アリで9.9kgでした

夫が185cm以上あるので(私は155cmです)
自然と大きくなるイメージばかりしていて
どこで止まってる!?となりました😂
産まれた時は身長低かったのですが生後6ヶ月あたりでは成長曲線の上はみ出してて周りにも大きくなるねと言われていたのでちょっとショックです😂

睡眠時間や食事量で変わってきますか??
ただただ今は伸びない時期ってことですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

身長は立って測りましたか?小さいうちは膝が曲がっているので本当はもう少し高いかもです🤔
あとご主人がどのタイミングで1番身長が伸びたかにもよるかなと思いました!昔から背が高かったのか、小さい頃は低い方だったけど中高でどんどん伸びたとか!
まだまだ分からないかなと思います。体質にもよりますが、睡眠牛乳適度な運動(バスケバレー等ジャンプする系)は伸びるイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    立って測りました!
    確かに中学生で一気に伸びたと言ってたので(足だけは一丁前に13.5cmあります😂)今はあんまり気にしないほうがいいですよね¨̮⃝

    • 3月1日