※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食作りでブレンダーだと細かくなりすぎてつぶつぶ感がなくなることがある。チョッパーを使うべきか悩んでいる。7ヶ月半の赤ちゃんで、スープ状よりも小さなダイス状の食事が好き。どうしたらいいでしょうか。

つぶつぶで離乳食作りたいのに、ブレンダーだと細かくなってしまうのはあるあるですか??
ブレンダーじゃなくてチョッパー?でやるべきですか??

刃先の当たる部分が細かくなり、全体を細かくしたい故につぶつぶ感がきえてしまいます笑

7ヶ月半、当初からスープ状は好きではなく 早めに7倍がゆになりおかずもドロっとした感じから進めてきました。私がうまく作れないので、レトルトのとき気にしてますが小さなダイス状も難なく食べるのでそのように作りたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ブレンダーだとポタージュになっちゃいますよね笑


粒々したいならチョッパーか茹でた後の野菜やお肉を包丁でみじん切りの方がいいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にブレンダーの出番って一時ですね😵‍💫😵‍💫
    正直ブレンダーもチョッパーも洗うのが大嫌いなので(刃物恐怖)みじん切りに努めます🥲🥲

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!
    うちも7ヶ月からはチョッパーに切り替えます✨

    あとは、1〜2歳くらいになると偏食期というかマジで野菜食べなくてどうやって摂取させるか悩む時期が来ると思うんですが、またブレンダーが活躍しましたよ✨
    野菜ポタージュとか鉄分ジュース(小松菜バナナ)にして飲ませてました^ ^

    • 3月1日
よち

包丁かフードプロセッサーがつぶつぶにはしやすいですよ☺️ブレンダーは液体になってしまいます💦