※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
お仕事

面接時の就業時間確認が曖昧で電話迷う。担当者番号しかない。ショートメールは非常識か。

面接の時に希望の就業時間がお互いうまく確認が取れていなかったことがある方いらっしゃいますか?💦

ちゃんと言ったか記憶が曖昧です😭

電話しようかと思いましたが、さっきも別件で電話したので何回もするのはちょっと気が引けます😭💦
面接担当者の電話番号しか知らないのでどうしようか迷っています😭
電話番号が分かるのでショートメールで…って非常識ですよね😅

コメント

なああああああぽよ

私も不安だったので、
採用電話もらって→またかけました!
メールは辞めといたほうがいいと思います💦

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    電話の方がいいですよね🤳
    さっき面接と同時に採用されて、その後すぐに別の要件で電話したんですが、また電話するのもなぁと思って悩んでいます💦
    でももし希望時間がうまく伝わってなくて初日から遅刻となるより電話した方がマシですよね💦
    今日すぐにではなくても、出勤日までに電話しようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
  • おーみん

    おーみん


    電話しました😭
    やっぱり確認取れてなかったみたいです😵‍💫
    私は10時からの希望だったんですが、パート先は求人に記載されていた通りの9時からの認識だったみたいです💦
    さっそくやらかしてしまって最悪です😭
    10時からでも大丈夫との事だったので良かったのですが印象悪くなっちゃったかな💦

    • 3月1日