![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
マザーズバッグをクッションがわりにしたり、個室でソファあるところは行儀悪いですが膝立てて上げると楽ですよ😊
![りりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりりん
月齢が小さいときの出先での授乳では、厚手のおくるみやバスタオルをくるっとまるめて代用してました。
あとは、足を組んでその上に赤ちゃんをのせ、いつもより斜めに起こすとクッションがなくても少し高さが付きます。
デパートとか授乳室があるところで、よくある丸い形の少しだけひじかけみたいなのがついてる椅子だと、椅子の背もたれ(とひじかけみたいな部分)にひじをのせ、赤ちゃんを抱っこできて楽に授乳できますね。
抱っこ紐したままの縦抱き飲みとかもたまにやってました。
-
ゆたん
コメントありがとうございます☺️
厚手のおくるみあるのでさっそく家で試してみようかなと思います(*´˘`*)♡
足を組むのもあるんですね✨
楽に出来るのを見つけたいと思います♪♪- 3月19日
ゆたん
コメントありがとうございます☺️✨
バッグをクッションがわりに♪♪
ソファがある場合はそうできるんですね♡
実践してみます(*´ω`*)