コメント
サマー🌴
私もたんぱくリッチ食の本を読み、実践していました。
初期から鶏レバーやバター、牛乳あげてました。
ただし初めてのものは病院が空いてる日の午前にあげるようにしてました。
確かその本に「食物アレルギーで乳児が亡くなった件はない」的なことが書いてあった気がして(うろ覚えですみません)、必要以上に恐れなくてもいいんだなと思ったので…
サマー🌴
私もたんぱくリッチ食の本を読み、実践していました。
初期から鶏レバーやバター、牛乳あげてました。
ただし初めてのものは病院が空いてる日の午前にあげるようにしてました。
確かその本に「食物アレルギーで乳児が亡くなった件はない」的なことが書いてあった気がして(うろ覚えですみません)、必要以上に恐れなくてもいいんだなと思ったので…
「ココロ・悩み」に関する質問
こどもの性格にもよると思いますが 夜泣きがひどかったり まともに寝れないとか 体調崩したら夜通し看病したり 吐き回って掃除したり 次は兄弟で移ったり とんでもないイヤイヤ期があるとか 色々あると思うんですけど そ…
出産祝い贈るなら何贈りますか?5000円程度で…🙏 ママは28歳(高校時代の友人)、お子さんは男の子。遠方なので直接は渡せず、郵送になります。現金だけ贈るのは愛想ないかなと思い、現金と物になると予算オーバーしそうだ…
みなさん宿泊型の産後ケアどのような感じでしたか? しっかり休養とれましたか?💭 来週はじめての2泊3日で産後ケアです😭💞 授乳時以外は預かってくれるようですが状況によっては預かるのが厳しい場合もあるとのことでした…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
豆腐メンタル
お返事ありがとうございます。
何だかその本しかそう言うこと書いてなくて、今後変わっていくのかもしれませんが今はそうでもなくて結局あげてないんです。。。もうすぐ7ヶ月になるし良いのかなとおも思っていたところです😂