
コメント

サマー🌴
私もたんぱくリッチ食の本を読み、実践していました。
初期から鶏レバーやバター、牛乳あげてました。
ただし初めてのものは病院が空いてる日の午前にあげるようにしてました。
確かその本に「食物アレルギーで乳児が亡くなった件はない」的なことが書いてあった気がして(うろ覚えですみません)、必要以上に恐れなくてもいいんだなと思ったので…
サマー🌴
私もたんぱくリッチ食の本を読み、実践していました。
初期から鶏レバーやバター、牛乳あげてました。
ただし初めてのものは病院が空いてる日の午前にあげるようにしてました。
確かその本に「食物アレルギーで乳児が亡くなった件はない」的なことが書いてあった気がして(うろ覚えですみません)、必要以上に恐れなくてもいいんだなと思ったので…
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が1人いるママ友からは「そんな怒ることある、、?」と言われました 滅多に怒らないそうで、そもそも怒っても怖くないのと 怒鳴ったりする人が嫌いでそのため離婚したくらいです。 3兄弟いるママ友Bはあまり怒らな…
子どもがちょっとしたことですぐ泣きます。 先生からも繊細さんと面談の時に言われましたが、 おやつの時間じゃないからもう少し待とうねと言う時泣く、少しドアに当たっただけで泣く(本当にちょんと当たる程度です)な…
何もうまくいきません。しんどいです。 産後2年たっての復職を機に自分の体調不良のオンパレード(頻回の風邪、発熱、肌荒れ、めまい、涙目、不正出血、生理不順)。 なんで病院に行きやすい育休中に起きなくて、どうしてわ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
豆腐メンタル
お返事ありがとうございます。
何だかその本しかそう言うこと書いてなくて、今後変わっていくのかもしれませんが今はそうでもなくて結局あげてないんです。。。もうすぐ7ヶ月になるし良いのかなとおも思っていたところです😂