※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
ココロ・悩み

育児に精一杯、4人目のこと考え中。転職も視野に。双子の夜間のケアが大変だけど、勉強を始める余裕はあるかな。

3人の育児精一杯、完璧には出来てないけど
4人目ほしいな
考えてもいいのかな…
転職しないと4人目キツいけど、転職は視野に入れています。時間ないけど、双子は夜中それぞれ起きるけど睡眠時間削り勉強始めようかなと

コメント

クロちゃん

4人目出産したばかりです。上の子が9,7,3歳ですが、日中は学校&保育園なので、割と大変さ感じずにできてます。お風呂は上の子達が手伝ってくれたり、泣いてたらたまに抱っこしててくれたり…
3歳は赤ちゃん返りしてしまったので、なかなか手がかかりますが🥲
ふりかえると、2人目の時が1番大変だったなと思います。

  • あか

    あか

    育児お疲れ様です。
    出産おめでとうございます!

    赤ちゃんがえりありますよね、上の子が今もそうです
    一気に2人増えたので忙しさ倍増です。
    4人目ということですが、差し支えなければ世帯年収教えて頂けたらと思いまして
    やはり金銭的にもこのご時世不安です…

    • 3月1日
  • クロちゃん

    クロちゃん

    下の子は双子ちゃんなんですね!上の子も4歳だとまだまだ赤ちゃん返りありますよね〜でも、少ししたらお手伝いとかしてくれるかも!
    世帯年収、育休前は1200万円くらいでした。私が働いていればやっていけますが、続けられるか不安で、旦那だけだと800万円くらいなので、それだとキツイです😭

    • 3月1日
はじめてのママり

7.5.3.1才がいますが上は小学校で5.3歳は幼稚園ですが1歳の子の保育園が決まらずでみんなバラバラになる可能性があって仕事始めたら朝の送りだけで疲れそうで😭でも保育料も無償化なるみたいなので入れて働く予定ではありますが子どもが増えると考えることも増えるので大変ですね😭