![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年4月〜8月まで上の子通ってました!
妊娠理由で保育園申し込みしたので産前産後8週間のみで終わり次第退園しました。
私はこの保育園でよかったなと思います!
先生方もフリーの先生、所長先生副所長先生もよく子どもを見てくれています!
担任の先生と話していたけど後ろから「あ!○○ちゃん今日△△で遊んでましたよー!」とか追加で教えてくれたりしました
園庭は本当に小さいですが一軒家の家の庭サイズぐらい、中で2歳児さんが野菜の苗植えて1歳児さんは見学してとかしてました!
ただ近くに大きな公園があるので天気いい日は公園に行ったりお散歩したりしてました
預かる年齢が低いので2歳児クラスで退園になるのと施設が古いので人気ないのかもです💦
兄弟いる家庭だと別の園に送り迎えが大変だからこども園利用される方多いですよ〜って先生が言ってました
他気になることあれば分かる範囲でお答えします!
みーちゃん
回答ありがとうございます😊!
そうなのですね💡
保育園の三次選考で家からの距離等含め加えようか、悩んでいるところでした💦
先生方はしっかり見てくださるのですね(^^)
園庭は狭いようですが、近くに公園があるなら良いですね(^^)
二次選考後も空きがあるので
なぜだろうと思ってましたが、
確かに古かったり、2歳児までなのもありますよね😥
2歳児までで定員も多いから埋まらないのかなとも思いました💡
お言葉に甘えて
質問なのですが、
連絡帳は手書きでしょうか?
お布団などは持参なのか
園の貸し出しなのか
なども可能でしたら
教えていただきたいです💦
はじめてのママリ🔰
連絡帳は手書きです!
ひとことのところ消しましたがこんな感じです!
給食始まったら右の給食の欄に○付けてくれるんですがメニューによって丸つけてくれます!
例えばご飯は少し食べてほかは全部食べたなら全部食べたと少し食べたに○付いていて全部食べたの上に他、少し食べたの上にご飯とか書いてくれます!
お布団は園にあるものを使っててお布団としてかけるバスタオルのみ持ち込みでした!
金曜に返されて週末に洗って月曜に持ってくって感じです
はじめてのママリ🔰
連絡帳は手書きですが登園、降園、お休み連絡はアプリでできます
感染症の時は園に電話連絡して伝えるって感じです!
みーちゃん
丁寧に教えていただき、
ありがとうございます🙇♀️
写真まで✨
連絡帳は手書き、登降園はアプリで連絡出来るのですね💡
布団、貸し出しだとありがたいですね💦笑
教えていただいたことを参考させていただきます(^^)!
ありがとうございました。