
コメント

はじめてのママリ🔰
お弁当は、当日作ります!
市販の冷凍食品使うことも多々。自然解凍🆗のものはそのまま詰めます!

退会ユーザー
もうだいぶ前の話にはなっちゃいますが、ものによっては前日から作ってるものもありましたが、基本は当日の朝に作るようにしてました🙋♀️
冷凍ストックをチンも全然ありました〜!
はじめてのママリ🔰
お弁当は、当日作ります!
市販の冷凍食品使うことも多々。自然解凍🆗のものはそのまま詰めます!
退会ユーザー
もうだいぶ前の話にはなっちゃいますが、ものによっては前日から作ってるものもありましたが、基本は当日の朝に作るようにしてました🙋♀️
冷凍ストックをチンも全然ありました〜!
「1歳」に関する質問
1歳くらいのお子さんがいて自宅保育かつワンオペの方、家事はいつしてますか? 夕飯作り、洗濯、掃除など、どれをどのタイミングでやってるか知りたいです🙏 (1日のスケジュールもできれば知りたいです!) 子供と遊んだ…
1歳になったばかり、鼻が詰まっておりメルシーポットを使うとこの世の終わりかのようにギャン泣きします😭 皆さんこんなもんですか?🥲 本当に過去最強の泣きで、、でもやらないもとれないし😭 耳鼻科にいきたいけどこれ以…
新居の賃貸物件のテレビ台について悩んでいます。 1歳になりたての子どもがいるのでテレビになるべく手が届かないようにしたいです。 主人と石膏ボードにつけられるタイプの壁掛けテレビにしたいと話していたのですが、急…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ歯が2本しかなくておやき中心のメニューなんですけど、、朝から野菜茹でて潰して混ぜて焼いてって、グズってる子をあやしながらてんてこまいで🤣笑
ママリさんはお子さん泣かせたまま作ってますか?🥺
はじめてのママリ🔰
私、離乳食でおやきしたことなくて😂そんな手がかかるんですね!!
泣いた子ほっとくよりお弁当簡単にします!なんか食べればよし!とします!!
バナナ1本。ラップおにぎり。ヨーグルトを保冷バッグにぶちこんでいきます😂
母子のお出かけはこんなもんでした。これがもし保育園の親子遠足なら頑張るかもしれません。笑 茹で野菜は冷凍使うかも!あとは潰して混ぜて焼くは当日すると思います😆