※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がこども園に入ることで、一緒にいられなくなるのが寂しい気持ちと、子供が楽しく過ごしてほしい気持ちが交錯しています。

子供が今年からこども園に入ります

今まで自分の時間なくずっと子供といるのがしんどいと思ってました。

でも、あと1ヶ月しかずっと一緒にいられないって思うと気持ちが沈みます😭


お友達作って元気に楽しく遊んでほしいって思う反面、自分から離れてしまうような気がして泣けてきます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

めっちゃ風邪ひいて日数長いのでしっかり休ませてあげたいと思い、ほとんど自宅保育です😂

この1年間で行ったの50日くらいですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    確かに風邪たくさんもらってきますよね😭
    1年で50日…
    そんな感じならほとんど家にいますね🥹

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    しかも1号認定なので春休み、夏休み、冬休みがあるのでさらに行く日数減ります😂

    • 2月29日
ママリ

上の方のコメント見て、うちもうちもってなりました😂✨
意外とあっという間に帰って来ますし、本当風邪ひきまくってほぼ家にいますよ😊
娘は今月風邪で6日しか登園してないです😅💦

入園して数日は私が泣きました😭
今でも離れてる時間は寂しいですが、楽しそうに幼稚園で遊ぶ娘を見てると嬉しくなります💖
成長が嬉しくも寂しくもありますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    やっぱり風邪はたくさんもらってくるものなのですね😭

    2月は体調崩すこと多いって言いますよね😓

    私も初めのときは泣いてしまいそうです🥹

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
去年そうでした。
24時間ずっと一緒だったのに…って🥹
園に預けたばかりの頃は
朝預ける時泣かれたら
自分も車乗った瞬間
涙ぼろぼろ流して泣いてました🤣🤣

けどその生活にもすぐ慣れて
風邪ひいて1週間まるまる
毎日家に居られると
もーー!はよ保育園行ってくれーい!
ってなります🤣🤣