![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場で1ヶ月半経過。1人のパートが無視し続ける。他のパートは理解。挨拶も無視され、パワハラと感じるか。
職場でのハラスメントについて。
新しい職場に入って1ヶ月半程経過しました。
1人だけ、私を徹底的に無視してくるパートの人がいて
パートが私入れて4人です。
他の方とはめちゃくちゃ話していて、他部署への外面もすごく良いです。
私と私を無視してくるパート以外の2人のパートさんは私が徹底的に無視されてることを間近で見て理解してくれていますし、無視をしてくる人のことを元々幼稚で気分にすごく波があって自分が一番じゃないと嫌で私たちも困り果てているんだ、なんて言ってました。
無視してくるパートは同じ配属先でも、グループが異なり一緒に仕事をすることはありません。
なので余計に無視される理由もわかりません。一緒に仕事をしていないのでそれほど関わってもいません。
今週に入り挨拶まで無視されるようになりました。
私にだけ、挨拶しない、無視する、
孤立させたり切り離し?行為?てパワハラになると思いますか?
- モケット(5歳2ヶ月)
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
無視するは普通にパワハラだと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その人より若いとか可愛いとかで僻まれているんではないでしょうか?
コメント