
親になってみて、自分が育てにくい子供だったのかなと思うことがあります。母は昔から私を嫌味で扱い、結婚時も否定的でした。でも、私は手がかかる子供で、様々な問題がありました。同じような経験をした方いますか?
親になってみて、自分って育てにくい子供だったんだろうな〜と思うことが有ります😅
母は昔から、弟ばかり可愛がって、私には今でも
嫌味ばかり言ってくるし
夫との結婚が決まった時も私のネガティブな面ばかり
言ってまったく褒めてくれず…
でも、今思えば、私はとても手がかかる子なんです。
小さい頃から酷い夜尿症で、中学卒業するまで
おねしょしてましたし、、
しかも汚した布団をそのままにしたりパジャマとパンツ隠したり…
宿題も全然やらない。片付けもしない。手伝いもしない。
家族の共有物(ハサミとか爪切りとか)をすぐ失くす。
大きくなったら、リビングで大音量でYouTube見てうるさがられる。
シャワーで自慰行為することにハマって水道代爆上げ。
玄関に粉のファンデーションぶちまけたまま放置して仕事に行く
などなどドン引きエピソードがたくさんあります…
お母さん、そりゃ娘のこと好きになれないし
チクチク嫌味も言いたくなるよねゴメンナサイ…
という気持ちです、、
独り言のつもりで書きましたが、同じような方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

3児ママ
なんか今のわたしがはじめてのママリさんのお母さんの気持ちと似てるきがしたのでコメントしました。わたしも長女には嫌味ばかり言ってしまって毎日後悔ばかりです🥹弟は無垢な可愛さというか、まだ赤ちゃんに見えて可愛がれるんですが、長女はなんというか、もう大人の女?というかませてるし、もう1人のわたし?みたいで面と向かって褒めてあげることも素直にできません🥹🥹

はじめてのママリ🔰
夜尿症は自分じゃどうすることも出来ないから、それは仕方ないかなと思いました🥹
親も大変だったと思うけど、したくてしてた訳じゃないのは誰でもわかると思うので、手がかかるとはまた別かな〜と思いました☺️✨
パンツ隠したりは
恥ずかしさゆえ、なら理解できます。が、困られてやろう!的な発想の場合は、手がかかったろうな〜😂と思います。
手伝いしないとか片付けしないとかは
あるあるだと思います!
私もそうでしたし。。なんなら明日友達くるからママ部屋片付けて!って言ってお願いしてました😂
小児性自慰もあったし
パソコンでエロい小説印刷して、履歴でバレたり😂😂笑
知らない男の人とネットで写真送り合ったり。
彼氏家に連れこんで、鬼喧嘩したり😂
姉はすごく破天荒で反抗期が鬼だったんですが
玄関に母が作ったお弁当箱全部中身出して捨ててあったこともありますし。。学生でタトゥー入れてきたり。。タバコで補導されたり、バイクで単独事故起こしたり。。
今思うと、母ほんとごめん。って思いますが、母曰く、それでいいのよ。いつか人生に深みが出るから(多分)それでよかったんだよ😇
もう二度とやり直したくないけどね!と言われました😂😂😂
自分の娘の時はどうなるのかなと怖いです😂😂
コメント