※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の余裕に驚き。お産のダメージが違う。赤子は寝ていて暇。上の子が大変で、今は大人しい生き物に戸惑い。可愛い過ぎる。

2人目新生児、余裕すぎません?😂上の子の時は入院中も毎日泣いてて、何があんなに辛かったんだろうとか思い始めました😂やっぱりまずお産のダメージの違いですよね🤔

昨日産んで今日から同室です❣️
身体のダメージもお産の疲れも全然違うし、何よりも赤子はずっと寝てる。ちょこちょこ寝にも慣れたもので、ガッツリ寝れなくても別に辛くない。
むしろ、3時間経つまでやることなくてヒマすぎる笑

スマホばっか見ちゃって目は痛いし、食事じゃ足りなくて持ち込んだおやつ食べすぎてるし…

上の子がイヤイヤ期超えて今はなんでも自分でやる&おせっかい期が来てめちゃくちゃ大変なので、なんだこの大人しい生き物は!!!ってなって、暇を持て余してます😅

大変なのはもうちょっとしてから、お腹の外の世界に出てきたことに気付いてからでしょうが、今の所めちゃくちゃ余裕で可愛い過ぎます😍

コメント

かりん❁

出産おめでとうございます✨

分かりますー!
入院中にアマプラ見てました。笑
うちは今のところ下の子ずっと手がかからないまま3か月になりました🥰

退院したら上の子のケアの方が大変だと思うので、今のうちにゆっくり休んでくださいね🥺

はじめてのママリ🔰

わかりますよー!
私のキャパ的に余裕って感じではないんですが、上の子のときなんであんなに毎日泣いてたんだ?って思ってます😂

Ririco

出産おめでとう御座います!
いや〜羨ましい🥹
私は初めてで双子だったので、とにかくパニックでした💦💦💦

はじめてのママリ🔰

入院中はヒャッホーイって感じでした🤣 が帰ったら上の子もいるので大変でしたね💦笑

mama

うちも3歳差なので余裕ありました!
性別違うからどうだろ〜って思ってましたが、落ち着いていられます(笑)

ママリ

同じくです笑
1人目、入院中、育児のギャップに大泣き、帰ってからもしんどかったのに2人目、可愛すぎます。笑

はじめてのママリ🔰

うちも3人目新生児余裕すぎました😂
やはり経験値が高くなっている分
ギャン泣きも可愛いと思える余裕で
自分でもびっくりしてます😂