![迷犬ちーず🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖母の葬儀で子供の服装に悩んでいます。上の子は黒の服装で、靴について悩んでいます。下の子は地味な服装で、抱っこ紐かベビーカーか悩んでいます。
祖母が亡くなりました。
今週末に葬儀がありますが
子供の服装について悩んでます😣
上の子は黒の上下で行く予定ですが
靴がどうしようかと、、、
出来れば手持ちのもので済ませたいのですが
あるものだと
グレーのスニーカー
黒のサイドゴアブーツ
ピンクのスニーカー
adidasの白スニーカーです。
この中だったらグレーかなと
思っているのですが履きなれてないため
葬儀中そわそわするかなと悩んでます。
下の子は明日見に行きますが
地味めなロンパースで大丈夫でしょうか🤔?
この前西松屋に行ったら時期的に
さわやかなカラーのものしか無かったので
できる限り地味なものを買う予定です。
また、2ヶ月なので抱っこ紐かベビーカーか
悩んでます。
- 迷犬ちーず🐶(妊娠23週目, 1歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
上のお子さんは、グレーか白のスニーカーであれば大丈夫かと思います⭕️
下のお子さんはなるべく地味なロンパースで大丈夫だと思います🙆
ベビーカーでも抱っこ紐でも問題ないと思いますが、葬儀場と火葬場が別の場所であれば、移動の際にベビーの取り扱いに困るかもしれませんね💦
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
お悔やみ申し上げます。
子連れでお葬式に出たことありますし、私自身が幼い頃に出たこともありますし、出たお葬式に赤ちゃんがいらっしゃったこともあります😌
私も経験上では、子どもに関しては学校に制服があれば制服、靴はバラバラでした。ド派手な運動靴の子も入ればフォーマルシューズのお子さんも。
もし下のお子さんを抱っこ紐で抱っこされるならあまり見えませんし、無地なものなら良いかなと思います😌
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
幼稚園児なので園服はありますが
下の子の荷物と精進落としも
あるため汚れなどを考えると
出来れば黒の上下にして
荷物を減らしたいと考えてます🥲
次の日は幼稚園のため
できれば制服汚したくなくて、、、
下の子は無地のもので
地味めなもの探してみます!- 2月29日
-
たぬき
全然黒の上下でもいいと思いますし、私自身が出た時は親戚の子が確かグレーでした😌
我が子が2歳の時に出た時は当日連絡で今晩するとの事で…上は白のトップス、下は黒のズボン、で靴はごちゃごちゃした普通の靴で行きました😌
でもみんな急なのに来てくれてありがとう! 来てくれただけで大変ななかありがたい、と温かく迎えていただきました☺️- 3月1日
-
迷犬ちーず🐶
本来、急いできました。が
マナーですもんね🥺
とりあえず後々でも使える
黒のスカートと白のトップス
買ってきました🥲!- 3月1日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます!
白も大丈夫ですかね🫣?
恐らくは抱っこ紐メインに
なるかと思いますが精進落としもあるためベビーカーも
持っていきたいなと思ってるところです🥲
恐らく火葬場と葬儀場は
一緒だったかと思います!