※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたぴぴ
妊娠・出産

夫の結婚式参列について、1時間半の距離で4時間の式でワンオペできず悩んでいます。臨月で招待されたが迷っています。

生産期に夫が結婚式に参列するの
行ってこーい!って快く送り出せますか??
場所まで1時間半くらい🚗
式から披露宴までトータル4時間ほど
二次会は絶対行かせません

実家遠方で頼れずワンオペです。

冠婚葬祭はお断りするものではないとは分かっていますが
時期が時期なのもあるし3人目で始まったら早そうなのと
悪阻が産むまであるタイプでそもそもワンオペがきつい
っていうのもあります。

招待頂いた時から私は「うーん……」と難色は示していました。
お相手の夫婦も私が妊婦で臨月で開催日が予定日2週前という事も伝えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら不安なので欠席して欲しいです😭

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    ですよね😩私もです。

    • 2月29日
怪獣ママ

その日だけ車運転できる大人を確保してくれるなら行ってもらいます!

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    義父(80)ですって。
    産む前に殺す気??って感じです

    • 2月29日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    それはダメですね…。

    • 2月29日
iri

わたしも基本的には参加してほしい!と思うタイプなんですが

予定日2週間、お子さん3人目、ワンオペなら
旦那さんが自主的に断って欲しいです。。

100歩譲って1時間半なら
せめて式だけかな。。

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    本当に、自ら「申し訳ないけど臨月だから無理」って断るべきですよね
    こっちが難色しめして「嫁がダメって言ったから」みたいな雰囲気出されるんですよね本当ムカつく
    往復3時間+式トータル4時間
    11時からなんで9時過ぎには出て17時ごろ帰ってくるんですよ。
    はぁ?って感じですよね😩

    • 2月29日
ママリ初心者

私なら参加して欲しくない...ですかね😅
もちろん予定日が近くて不安というのもありますが、そこでコロナなど感染症をもらってきても困るので...

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    産まれるかも!の心配ばかりしてましたが、そうですよね各種感染症の心配もありますよね……
    それで私に移ったら問答無用帝王切開、予定してた病院で産めるかも怪しくなりますしね…

    • 2月29日
ママリ

快くは無理ですね。
でも冠婚葬祭…相手との関係性の深さによります。。

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    こちらの式にも出席いただいたので絶対行くべきなのは分かってるんですが、時期的なものもありますしそれとこれとは別といいますか…
    私が里帰りしてたり実母がヘルプに来たりという環境なら、披露宴終わったらすぐ帰ってこい!で送り出せますが……
    38wでワンオペ+悪阻も終わってないって状況で
    いやいや、関係性より家族大切にしてよ…と思ってしまいますよね。

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

予定日2週間前ってのが怖いですね😱
何があるかわかりませんし。
私は37週で破水だったので、ほんと何があるかわからないですよねw

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    本当臨月なんて何があるか分からないですよね。
    3人目なのにそんな事もわからないのか…とちょっと呆れてます

    • 3月1日
deleted user

ワンオペなら絶対なしです🥲
臨月でそれは不安になりますよね🥲💦

  • たたぴぴ

    たたぴぴ

    絶対なしですよね
    1時間くらい家あけるのとは訳が違うし式中とか頻繁にケータイ見ないだろうしマナーモードだから鬼電しても気付かないだろうし。
    なんか私の体をないがしろにされてるみたいでめっちゃムカつくんですよね

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦ってメンタルも不安定ですし身体もきついですし、
    ましてや上の子達もいるからこそ何かあった時、預け先など
    身軽ではないですよね。

    なんか本当男って妊娠出産他人事というか、その時だけサポートすれば良いと思ってるのがイラッとしますね。。。😭

    • 3月1日