※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子が離乳食を口いっぱいに詰め込んで丸呑みしてしまう。一口のサイズ感を理解させる方法は?

1歳1ヶ月の子の離乳食をつかみ食べメインにしているのですが、毎回口いっぱいに詰め込んでほぼ丸呑みしてしまいます。途中でお皿ごと取り上げて、やめさせてはいるのですが、またお皿を置くと口いっぱい入れます🥲
どうしたら一口のサイズ感がわかってくれるのでしょうか?

コメント

すず

うちの娘もそうなので
保育園では
一つだけお皿に置いて
お口の中になくなったら
またお皿に置いてって
してくれてるようです😊

ママリ🔰

うちも詰め込み丸呑み早食いタイプなので苦戦しました😂
サイズ感がわかるまでは時間がかかるので
うちがやったのは、お皿を1枚用意して、全て1口サイズのご飯、おかず、汁物を1つずつ皿に乗せて食べたらまた乗せてと強制的にいっぱい詰め込みをさせないようにしてました!!
(伝わらなかったらすみません💦)
あとは根気強くあぐあぐだよ〜と見本を見せてました!