 
      
      ディズニーランドのスケジュールについて相談です。美女と野獣のDPA取得とモバイルオーダーの時刻が心配。早めに入園するか迷っています。アドバイスをお願いします。
ディズニーランドに来月上旬平日に行きます🐭🎡
スケジュールを立てていてこれでどうかな?と思ってましたが誰にも聞ける人がいないので客観的にみてどうか教えてほしいです💨
前日 ハイアットリージェンシー東京ベイ 宿泊
8:00~ 車でホテルミラコスタへ
   オチェーアノにて朝食ブュッフェ
9:30 車でディズニーランドへ
10:00 過ぎ入園
(入園後遅めのランチをモバイルオーダー、美女と野獣DPA取得)
ランチまで乗れるアトラクションに乗り写真を撮る
13:00-14:00頃 ランチ予定
ランチ終わり次第お土産購入&美女と野獣(夕方の時間のDPA狙い)
18:00頃
翌日横浜で用事があるため横浜のホテルへ移動
アトラクションにめちゃくちゃ乗りたいわけでもなくショーをがっつり見たいわけでもないのでかなりざっくりなスケジュールです💦
気がかりなのは…
10時頃入園予定なため美女と野獣のDPAは取得できるのか
モバイルオーダーとはいえ13:00-14:00頃の時間帯で予約できるのかどうか
この2点は気になります💦
今回美女と野獣は必ず乗りたいのと写真はたくさん撮りたい この2つがメインです。
美女と野獣のDPAをとるとはいえ10時入園は遅いでしょうか…?
ミラコスタでのブュッフェをキャンセルして少し早めに入園するか(それでも恐らく到着は8時過ぎ)
迷っています。
アドバイスいただきたいです🙏🏻
- ママリ(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
 
            はる
美女と野獣は3月は10時はギリギリな気がする、、残ってても、夜とか、、。
これまでだと平日は11時に売り切れてるという噂があるのですが、3月はこれまでの情報が参考にならないくらいどんどん混雑していくので、、
モバイルオーダーはハモカラと時間被ってるからいけると思う!
 
            ママリ
8時から朝食ですかね。
なんだかんだとのんびりしてランド着10時、入園10時30分とかになりそうだと思いました☺️
シーに入るならオチェーアノ朝食も良いですが、私ならランドホテルで朝食してランドに入るかな、、、というところですね。
8時過ぎについても混雑していると入園に時間がかかって9時30分過ぎの入園にはなるので、割り切って10時頃に行く方が良いとは思います。
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます😊!
 
 わたしもわざわざシーまでと思いましたが、、ランドホテルの朝食が予約できず直前でキャンセルがでたらもちろん予約するつもりではいます💨
 
 8時過ぎに行っても入園までかなりかかりますね💦
 それだと割り切るほうが良さそうです…
 美女と野獣を諦めるかなかなか決めきれないでいます🥲- 3月1日
 
- 
                                    ママリ 9時の開園時間が一番混んでいるので、少し待っても良いなら9時30分過ぎぐらいから並んで、入園したらすぐにDPAをとってみても良いと思います。 
 
 ただ、18時までの時間に空きがあるかというのが際どいですね。始発前から9時までにもっと並んでいる人たちがパスを取るので。ですが、そこは自分たちより長く待たないと取れないことを思うと混雑時は仕方ないと思うしかないです☺️
 
 美女と野獣はすぐには無くならないので、長時間待って入園までにうんざりするぐらいなら、また今度でも良さそうに思いますよ。- 3月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰🔰🔰
私なら7時半ランド駐車場→リゾラでミラコスタ移動にします。車移動は想像以上に時間がかかるので…
10時過ぎ入園は他の方も仰っているとおりDPA取得が厳しい気がします💦
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます!
 
 車移動の方が楽だと思ってました😂💦ミラコスタまで行くことになった場合先に駐車場に停めることも考えます^ ^
 
 美女と野獣のDPAやはり厳しいですかね。。- 3月1日
 
 
            on
毎月数回ディズニー行ってます😊
美女と野獣に絶対乗りたくて滞在が18時頃まででしたら、朝はもう少し早めにパークに到着出来てると安心かなと思います💦
3月は平日土日関係なく混雑してますので、仰る通りDPAが微妙なラインかなと。。
学生が多い時期なのでDPAよりもPPの方が早く無くなる傾向ではありますが、必ずしも10時台の入園で希望の時間帯が残ってるとは限らないので、朝食は捨ててもいいならそうした方がいいと思います。
あとモバイルオーダーもどの店舗で利用するのかにもよりますが、もし注文して店内で食べるようでしたら13時台だとまだ店内が混雑してて空いてる席を探すのに大変なこともあります。
パレード待ちなどで外で食べるなら別ですけど😅
モバイルオーダーはまだあまり一般層に浸透してないのか意外と直近の時間帯でも空いてることもあります。
ただこれも日によって違いますので何とも言えません💦
あと写真をたくさん撮りたいとのことですが、今の時期どの写真スポットも女子高生、女子大生達で大混雑です😂
ミニーの家がミニーのスタイルスタジオ並みの待ち時間になるくらいです。。
場所にこだわらないなら大丈夫ですが、今だとワールドバザール内のミニーのオブジェや、城前のオブジェなんかはどの時間帯でも大行列ですので気をつけて下さい💦
- 
                                    ママリ 
 回答ありがとうございます😊
 
 毎月はすごいです🥺💫私は学生以来で尚且つ子連れでははじめてなのでとても参考になりました。
 
 夫に相談したところディズニーに全く興味がない人間なのでそもそも開園待ちがしたくないみたいでした😅
 そうなるとDPAは運ですかね。。空いていればラッキーくらいに捉えようかとも思ってきちゃいました💦
 
 パレードは通りすがりにちょっと見れたらいいかな?くらいに思ってたのでしっかり中で食べたいな…と!
 席取りは少し大変そうなのは頭に入れておきます。
 因みにですがおすすめのところありますか??
 
 写真はトゥーンタウンメインで適当に撮る予定でしたがやはり学生さんが多いとスポットは混雑してるんですね💦
 たくさん情報ありがとうございます!- 3月1日
 
- 
                                    on 開園待ちをしたくないなら朝はゆっくり行ってDPAは残ったら買う、もし残ってなかったらまた次の機会にという感じですかね😅 
 8〜10時前が入園前の荷物検査が1番混む時間帯ですので、そこを避けて行けば割とスムーズに行けると思います。
 
 モバイルオーダー対象店舗でしたらプラズマレイズダイナー、3/4からモバイルオーダー対象になるハングリーベアレストランですかね😊
 息子が好きなのでよく利用します。- 3月1日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます!
3月の混雑する時期だとやはり厳しいですかね💦💦
考え直してみます💫