※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中耳炎で辛いです。夜中の鼻水吸引は必要?治療方法や保育園は?相談したいです。

今初めて中耳炎になってアドバイス貰いたいです💦
鼻がすごいジュルジュル言ってて咳もひどいです。
昨日病院に行って薬はもらってるけど昨日よりも酷くなってます😭
夜中でも鼻水は吸ってあげた方がいいですか?😭
どんなことしてたら治りますか?
明日は保育園休ませた方がいいですか?

コメント

deleted user

苦しそうなら吸ってあげた方が楽になるとおもいます。
あたしの場合明日の朝咳、鼻水軽くなっていても休ませます。
保育園で悪化して早退になる可能性もあるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭✨
    私も明日休ませてもう一度病院行ってみようと思います💦

    • 2月29日
初めてのママリ

中耳炎0歳から3歳くらいまで何度も繰り返してます😂

鼻水を自分でうまく出せないので耳に逆流して中耳炎酷くなるのでなるべく鼻がずるずるのときは吸ってあげてた方がいいです☺️
薬をしっかり飲むこと、鼻を吸ってあげることがお家でできる中耳炎の1番の治療です😊
鼻が出せないので喉に鼻水が落ちていると咳が出てきます🥺そのまま口呼吸で喉もやられたりします😱
保育園は中耳炎の程度によりますが熱が出てなければ登園しても大丈夫だと思います
習い事でスイミングをしていたら中耳炎が悪化するのでお休みした方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくお返事ありがとうございます😭✨
    鼻吸ってあげることを1番に頑張ります、😭

    • 2月29日