※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子が風邪やコロナにかかり、心配。甥っ子は健康。同じ経験の方いますか?

風邪についてです。
9ヶ月の女の子を育ててます。
頻繁に風邪をひきます。保育園などには行かせてません
12月に風邪をひき1月にはコロナになりました
2週間前も胃腸炎になって、今日よくグズるなと思い
熱を測ったところ38度ありました。

病院の先生には普通だよって言われたんですが
少し心配です。

小学生の甥っ子とはほぼ毎日会ってます。
しかし甥っ子は風邪も引いてませんでした(胃腸炎もなってないです)

同じ方、もしくはそうだったって方いますか?

コメント

まこ

上の子が2歳になるくらいまで、1.2ヶ月に一回は高熱出してましたよ〜。

ひどい時には1ヶ月に2回とかもあったはずです。
同じ自宅保育でした。

今はもう小学1年生ですが、
たまーにくらいしか風邪のひかない元気な男の子です。

ちなみに、下の子は赤ちゃんの時まったく熱出さなくて。。
それは、コロナが始まったのが影響してるはずです。
その代わり3歳になって幼稚園行くようになったら毎月高熱出しました😅

幼稚園休まれるより、赤ちゃんのうちにたくさん免疫つけておいた方がいいと思います😊

  • まお

    まお

    コメントありがとうございます😭

    そうなんですね。
    幼稚園に行ったらもっと熱出ること
    増えるんですね🥲
    今のうちに免疫力つけときます。
    ありがとうございました。

    • 2月29日