
性教育の適切な時期や子供の性に対する悩みについて相談しています。
性教育って何歳ぐらいにしますか?😃
春から小学三年生の長男に、ここ最近、性の芽生えを感じます😊女の子と遊ぶのを照れくさく思ったり、私とお風呂に入りたくないと抵抗してみたり。
そろそろ性教育しても良い頃かな?と思う反面、異性に敏感なので、恥ずかしがってまともに話を聞いてくれない気もします😅
よく分からないから過剰に意識してしまう部分もあるのかなぁと考えたりもします。
カブトムシを飼っていたことがあり、ペアリングを見る機会があったので、なんとなくイメージはできてるように見受けられますが、人間と生物の違いを教えるのも大切なことかな、と。
異性を意識し始めた今するべきなのか、もう少し落ち着いてからの方が良いのか悩んでます😳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのように子どもの性教育について悩んだ経験がある、という方もいるのではないでしょうか😊
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

ぐぐぐぐ
幼児期からこちらが恥ずかしがらずに当たり前の事として教えて良いと思っています。
生理、性交、出産、性的同意など知っておいてもらいたいことは話しています。
最近は絵本や本などもありますし、一緒に読んでみるのも良いのではないでしょうか?☺️

はじめてのママリ
年少の長男、女性の先生の大事なところを触ったらしく、それをきっかけに性教育を始めました🙇
ついでに、他の兄弟にも伝えています☺
一番下の双子は、まだですが…

いちご
私は子どもが拒んだらお風呂はもう別にしたほうがいいのではと感じちゃいます
性教育は学校でいい先生に当たらない限りちゃんと教われるのは親からしかありません
早めに教えるのはいいことだと思いますよ^^

もーさん
同じ歳の男の子が居ます🙋♀️
性教育はかなり前からしています😌
下の子は2歳の女の子ですが、既に性教育始めて大事な所は見せないということからスタートしています。
息子に関しては、生理や子供が出来ることなど、子供が何でだろう?のタイミングで保健体育のように、分かりやすく淡々と話す事にしています。
魚や動物が好きなので、生き物の命の繋がりは分かるので同じ様に説明しています。
友達から聞かされると、エロなんだ!いうのが先に来られるのが嫌で、早めに始めたので命の尊さなどを知り凄く良かったですよ。
子供の分かりやすい性教育の本も参考にして渡しました😊

はじめてのママリ🔰
いまは、幼少期から話すべきらしいです🥲
うちは、男女両方居るので、早くに学び、ちゃんと教育するつもりです🥲

はじめてのママり🔰
もうすぐ4歳の女の子がいます。
性については、生理や身体のパーツや大切なところについてなど、聞かれたら全て答えるようにしています。
ナプキンの付け方も完璧です。
性に関しては、恥ずかしがってしまう前から少しずつ話していけたらなぁと思っています。
いつか好きな人が出来た時それが同性でも異性でも、性別変えたい!と言われた時も、しっかり寄り添ってあげられる親になりたい。

はじめての育児
私は2歳頃を目安に、プライベートゾーンの話から始めたいと考えています。早い子は2歳頃からマスターベーションも始まりますし…
小学生だと照れくさくておふざけしてごまかしたくなると思うので、それとなく本を用意して、淡々とすすめていくのがいいと思います🤔
大事なことだからと。
そこで茶化したり、子どもを傷つけることになると思うので、慎重になりますよね🤔こういうときに、パパが照れくさくて茶化しやすいと思うのでまずは夫婦で認識を揃えるのもいいと思います。

ena
うちは長男にこの間しましたよ😃5歳です。
赤ちゃんはどこから産まれるの?と聞いてきたので。
産科に入院してた時NHKの朝の番組で性教育の特集をしていたので観ていました。その時看護師さんが来て、その人は4歳の子供さんにしたと言っていました。

こうちゃん、ゆきちゃんママ
性教育ってほどの事ではないかもしれないですが、長男が小学一年生でついこないだ母ちゃん、赤ちゃんはどうやってできるの?
と質問がきたので父ちゃんに赤ちゃんのもととなる種があって母ちゃんには赤ちゃんのもととなる卵があってそれが合体したら赤ちゃんになるんだよ!
すごいよね!
と話すとうん!すごいね!
と言ってました😊
助産師ヒサコさんのYouTubeを時々観るのですがヒサコさんが子どもの性教育についての動画をあげてて分かりやすくて参考になりますよ〜
コメント