※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
お出かけ

生後何ヶ月から赤ちゃんとの外食デビューしましたか?皆さんはいつ頃から行かれましたか?要らないものは抱っこ紐で大丈夫です。

赤ちゃんとの外食はいつ頃デビューしましたか?

いま生後2ヶ月です。
近所にサクッと外食、と思うのですがまだ行ってません。
行くとしたらベビーカーまだ持ってないので、抱っこ紐しながら食べることになります。

皆さんいつ頃から行きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

近所にお座敷があるカフェがあるので2ヶ月のときに行きました☺️

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    近所にお座敷があるカフェがあるなんていいですね!
    我が家も外食デビューしてみたいと思います✨

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デビューにちょうど良かったです😊
    1回行っちゃうと意外と行ける!ってなるので、その後は割りとなんでも行きました😆
    特に焼肉はねんね期のうちに!とたくさん行きました😊

    • 2月29日
  • ちえ

    ちえ

    そうなんですよね、まず最初の1回目がちょっと不安で😅
    1回行っちゃえば、その後色々行けそうですね✨
    ただ娘は結構泣くので、抱っこ紐マストっぽいです😂
    (抱っこ紐だとわりと大人しく寝てくれるので💦)

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも泣く子でずっと抱っこでした💦‬
    ベビーカーでご機嫌でいられるお友達はフレンチ行ったりバイキング行ったり、ほんとどこでも行ける感じで羨ましかったです🥹

    • 2月29日
  • ちえ

    ちえ

    今日、回転寿司デビューしてきました♪
    抱っこ紐で最初はすこしぐずりましたが、なんとか外食デビューできました😊
    ご機嫌でいられる子は羨ましいですよねぇ💦
    フレンチなんて絶対むりだ笑

    • 2月29日
はじめてのママリ

1ヶ月こえてから外食に行きました🫶
子連れOKのところが店員さんも優しくておすすめです🌸
クーファンを貸してくれるお店もあるので事前に電話して聞くのもありだと思います😊✨️

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    子連れOKだと、理解もあり良さそうですね✨
    我が家も外食デビューしてみます😙

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

新生児期に回転寿司を抱っこ紐しながら、生後1ヶ月なった日に焼肉屋行きました😁
上の子いてるので色々連れ回してしまってます🙇

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    色々行ってるんですね✨
    いつから行っていいんだろ?と迷ってましたが、我が家もまずは回転寿司から行ってみます😙

    • 2月29日
K.mama𓇼𓆉

生後1ヶ月なる前からしてます😊

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    割と早めから行って大丈夫なんですね!
    いつから行っていいんだろ?と悩んでましたが、我が家も早速外食デビューしてみます😙

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

むしろ、今行っておいた方がいいと思います!!
これから大きくなってからの方が行けなくなると思いますよ。
うちは1か月ちょっとで焼肉行きましたよ。
ふわふわのブランケット持ってって、寝かせておきました笑

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    むしろいま!なんですね!
    いつ外食デビューしたらいいのか迷ってましたが、早速回転寿司からデビューしてみます😙

    • 2月29日
deleted user

2ヶ月とかですかね?
今のうちに行った方がいいですよ!

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    むしろいま行った方がいい!とおっしゃる方多いですね!
    もっと大きくなってからがいいのかと、勝手に思ってました😅
    早速回転寿司デビューしてみます✨

    • 2月29日
はじめてのママリ

生後2ヶ月で初でした!
フードコートで私が抱っこ紐して外食デビューして、先日は旦那に抱っこ紐してもらい回転寿司いきました🍣
うちの子は抱っこじゃないとぐずりがちで抱っこ紐だと寝てくれることが多いので楽でした☺️
お腹しめられるのでたくさんは食べられませんでしたが笑

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    我が家も抱っこ紐なら割と寝てくれるので、まずは回転寿司デビューしてみたいと思います✨
    あ、確かにお腹しめられてるから普段の量は食べれないかもですね笑

    • 2月29日
しろくま

1ヶ月の時に行きました!チャイルドシートが取り外しできるタイプだったので、チャイルドシートのまま入店でした。無ければ座敷でタオル敷いて転がせてます。

また先日2ヶ月で高速乗った時はSAで抱っこ紐のままご飯食べました!食べるのは大変でしたが😂

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    色々行かれてるんですね✨
    いつから行っていいのか迷ってましたが、抱っこ紐だとわりと大人しく寝てくれるのでまずは回転寿司から外食デビューしてみたいと思います😙

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいで行きました〜🙆‍♀️
チャイルドシートが寝ながら運べるタイプだったのでそれ持ち込んでました!

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😊
    運べるチャイルドシート大活躍ですね✨
    抱っこ紐だとわりと大人しく寝てくれるので我が家はまず回転寿司から外食デビューしてみたいと思います😙

    • 2月29日