
コメント

R.mama
アパート暮らしの時は2Kでした!
狭いとかの前に二人だと1Kのアパート貸してくれるところってあまりないですよ!

momo
私は1kで先月から借りてますが、やはり貸してくれるところは少なく探すの大変でした、やっとあっても色々難あり物件です😅
住民登録がなかったのでとりあえずの住まいとして借りましたが、ハイハイしだす前には市営住宅に引っ越そうと考えています。住めないことはないですが、これから先子供のものが増えること考えたら最低でも2kは必要かなって私も思います🙆
R.mama
アパート暮らしの時は2Kでした!
狭いとかの前に二人だと1Kのアパート貸してくれるところってあまりないですよ!
momo
私は1kで先月から借りてますが、やはり貸してくれるところは少なく探すの大変でした、やっとあっても色々難あり物件です😅
住民登録がなかったのでとりあえずの住まいとして借りましたが、ハイハイしだす前には市営住宅に引っ越そうと考えています。住めないことはないですが、これから先子供のものが増えること考えたら最低でも2kは必要かなって私も思います🙆
「子育て・グッズ」に関する質問
敷地内同居の義両親宅に子供たちが毎日行きたがるのですが、それについて義母が「子供たちはなにか家に不平不満があって満たされていない、だからうちに満たされに来たがるんだ。」と思っているのですが、ストレスあろう…
来年の4月入園(保育園)のことなのですが、どうしても入れたい園があります、第一希望だけで申し込みたいですが兄弟同時入園どちらか落ちてしまったら不安なのですがみなさんなら第2まで書きますか?書いてしまったら第…
小学生になってくると、年齢制限で無料の遊び場ってすごく少ないなぁってすごく感じます。 イオンモールなどの室内遊び場って年齢制限ありますよね! うちは5歳、7歳なので 1〜3歳までの遊び場はもちろん入らないですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みひ
そうなんですね!
ありがとうございます!