
初節句の準備ができていない状況で、最低限のことだけ考えている。袴を着せて写真を撮り、ご飯も普段通りでいいかな。
初節句どこまでやりましたか?
今週末初節句ですが、義実家は遠くてうちに来れないこと、
旦那は行事物に興味がないこと、
さらに我が家みんな病み上がり(私は現在進行形でひどい風邪でボロボロ💦)で、
初節句のことまで頭回ってませんでした・・・💦
完全に親の自己満みたいになってしまいますが、
娘に袴を着させて、お雛様と一緒に写真撮るくらいでいいかなと思いました。
ご飯もいつも通りでもいいかな、と・・・。
初節句、最低限のみだったお家いますか・・?
- ちほ(1歳10ヶ月)

ママリ
実家、義実家もそこまで遠くないですが家族のみでやりました!
袴ロンパース着せて写真撮っただけで、ご飯もいつも通りでした😂

はる
うちも同じように袴ロンパースで写真撮っておしまいでした😆
ご飯はお子さんがいろいろ食べられるようになってからで十分ですよー😊🌸

はじめてのママリ🔰
何もしてないです🙆♀
初節句の時はお雛様も気に入るものがなく用意できませんでした💦
こどもがいろいろ分かるようになってからで十分です👍

ちほ
皆さんありがとうございます🙇
今年は袴ロンパースで撮影だけにして、来年以降は娘用にご飯も用意できるように頑張ります✨
コメント