※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりー
子育て・グッズ

生後2ヶ月で生理が来た原因として、赤ちゃんの体重が6キロ程度であることが関係している可能性があります。混合授乳について悩んでいます。

完母なのに生後2ヶ月で生理が来てしまいました。

赤ちゃんは、今6キロくらいあります。

原因は何だと思いますか?

生理が来たら、母乳が少なくなると聞いたので、混合にしたほうがいいのかなとか迷います💦

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

上の子は生後4ヶ月、下の子は生後1ヶ月ちょっとで生理がきましたが二人とも完母でしたよー😌

  • ままりー

    ままりー

    ありがとうございます😭💓

    • 2月29日
いちご

1人目完母で1ヶ月ちょっとで生理きました😩生理きた後も完母で十分な量出てました^^1歳の断乳がパンパンで痛いぐらい私は出ていましたよー😌

  • ままりー

    ままりー

    出てないのかと不安になっちゃいました😭ありがとうございます💓

    • 2月29日
arare 𖠋𐀪

4ヶ月と2ヶ月で生理再開していますが完母でやって行けてます🎶

桶谷式に通っていて母測していましたけど生理再開したからと言って飲む量が減ってた感じも無かったです✨

私も婦人科の先生に話した事あるんですけど子宮の戻りが良くて時前にのホルモンがしっかりしているから早く生理が来るのはいい事ですって言われました😄

貧血に気を付けて下さいね💕︎

  • ままりー

    ままりー

    いいことなんですね😭
    夜間授乳も頑張ってるのに…と落ち込んでました💦よかったです!!

    • 2月29日
ママリ

完母で生理来ても量減らなかったですし、赤ちゃん普通に変わらず飲んでくれましたよ✨

  • ままりー

    ままりー

    本当によかったです!ありがとうございます!

    • 2月29日
ままりー

みなさんありがとうございます😭💓