
Twitterでママ友に会う誘いがあったが、旦那にSNSのことを伝えず悩んでいる。偽るか正直に言うか迷っている。何かいい案はありますか?
Twitterのママ友について
Twitterで妊娠中から相互フォローしてる方に会ってみませんか?と誘われました。
私としては会ってみたいな、と思っていますが、
このことを旦那にどう伝えようか迷っています。
旦那には自分のアカウントのことも、日常ツイートしてることも伝えてません。
警戒心が強いタイプなので、SNSのことを言ったら反対されそうで、、、
何かいい案ないでしょうか?(今思ってるのは大学の友人と偽るか、、、)
それとも正直に言うべきでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私も夫がSNSで出会うなんて…みたいな考えの人ですが、ネッ友と会うってなった時は正直に話しました☺️
もし何かあってもその情報があるとないとでは全然状況が違うかなと思ったので笑

みー
私はTwitterじゃないですけどたまひよアプリの方と会って今では週1遊んでお家行ったり夫婦+子どもでBBQしたりする仲になりました😊
正直に言うか悩みどころですね💦
独身同士でもないし今子どもがいるのでそこまで警戒心を抱かなくても?とは思いますが正直何があるかわからないから私も正直に伝えた方が安心して行けると思いますよ!
私は今度たまひよのお母さんと会ってみよう!ってなってんだ〜🎶
妊娠中から話してたしママ友欲しいから〜みたいな感じで言いました😅
それで反応見てました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり何かあったときのために話しておくべきですよね、、
正直に伝えた時反対されましたか??