※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が大事なぬいぐるみを洗いたいが、子供が泣いて手放さず困っています。3歳で癇癪持ちなので難しい状況です。

長男が赤ちゃんの時から一緒のぬいぐるみ、

ぬいぐるみが無いと寝れないので毎日保育園にも持っていってます!

そろそろ洗濯したいんですが洗濯機入れようとすると泣きます😭
目を離した隙にこっそり選択しちゃいたいんですが手を離しません😂😂😂


3歳の子ですが癇癪持ちなのでスイッチ入ると凄いです😭

保育園で園庭引きずって歩いてたし早く洗いたいんですがしんどいです😭

コメント

すーちゃんママ

お風呂に入れてあげようね〜と言ってお風呂場に持ち込む、一緒にバケツなどで洗う
その後お体軽くしようね〜と言って洗濯機の乾燥にかける
とかいかがでしょうか?😊
我が家はお風呂のタイミングで一緒に持ち込んですっぽんぽんで一緒に洗ってそのまま脱水かけて干します!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもお風呂入れようで洗濯機ぶち込もうとしてました😂😂

    お風呂のタイミングで一緒にいいですね😭😭
    今インフルになっちゃってお風呂お休み中なので元気になったら一緒にお風呂入れてみます🧐

    • 2月29日
  • カルピス✌️

    カルピス✌️

    洗濯機にぶち込むが面白すぎて思わずコメントしてしまいました😂😂笑

    • 2月29日