コメント
ママリ
1日20分以上日に当たる(自分でビタミンDを生成する)
※日焼け止めは塗らない
適度な運動(血流改善で子宮内膜が厚くなるというデータあり)
3食きちんと食べる
BMI普通を維持
飲酒・喫煙はしない
しっかり寝る(7時間以上)
これで子宮内膜厚くならなかった人いないって不妊治療クリニックで聞きました!
ママリ
1日20分以上日に当たる(自分でビタミンDを生成する)
※日焼け止めは塗らない
適度な運動(血流改善で子宮内膜が厚くなるというデータあり)
3食きちんと食べる
BMI普通を維持
飲酒・喫煙はしない
しっかり寝る(7時間以上)
これで子宮内膜厚くならなかった人いないって不妊治療クリニックで聞きました!
「黄体ホルモン」に関する質問
来年35歳になり、2人目妊活中です。 去年末から妊活してますが、なかなか授からず 7月から婦人科へ通い一通りの検査をしました。 子宮鏡、卵管は異常なし。 黄体ホルモンは、行き始めの頃は少なかったけど、 先月の数値…
移植前に黄体ホルモンの薬がはじまるんですけど、飲み薬か膣座薬?が選べて、前に膣座薬使ったんですけど苦手なので飲み薬(デュファストン)にしました! 妊娠率、妊娠継続率など変わらないですよね?😭💡
タイミング取れてるのでしょうか😢 病院にて10/24.25付近で排卵予測済み 先月、排卵確認と黄体ホルモン検査問題なし 今月タイミングを下記で取りました。 10/19.21.22.23 排卵検査薬も使用していたのですが、 ちゃんと…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
詳しくたくさん教えていただき、嬉しいです!
参考にして取り入れていきたいと思います!