※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

寝てくれる子はオムツを外して寝ていますか?

2歳になっても、オムツ交換で起きますか?😓

夜通し寝てくれる子がいると聞きますが、うちの子はおむつ替えないと一晩中泣きます。

寝てくれる子はオムツどうしてるんでしょうか??


よろしくお願い致します🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

トイトレいけないですか?
寝る前におトイレさせるとまた変わらないですかね💭

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    トイトレしたばかりで、まだ出来なくて😓やはりその方法しかないですかね💦

    • 2月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💭
    でも、教えてくれない子よりはいい気もしますけどね・・
    不快に思わない子だとトイトレ進まないとか聞きます💦

    • 2月29日
  • はな

    はな

    なるほど!でも日中は全く気にしないんです。うんちでいっぱいになっていても、しれっと遊んでいます。
    不快に思ってるのか思ってないのかどっちなんだって感じです(^_^;)

    • 2月29日
お地蔵さん

オムツは寝る前に履かせたのそのまま朝まででしたよ!

はじめてのママリ🔰

オヤスミマンとか、夜用オムツでも替えないと泣くんでしょうか?

うちの子は熟睡してるとオムツ交換じゃ起きません。けど、熟睡してないタイミングだと起きます😅夜はオヤスミマン使ってるので、気にならないのか朝まで寝てます。普通のオムツだと、起きないけど気持ち悪いみたいで、自分で触ってズラしてて、朝になると布団が濡れてます😰

オムツ気持ち悪い子は、トイトレすると外れるの早いって聞きますよ💡