
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中の三月から役所に相談、見学を始めました。申し込みは10月末でした。生まれてから1ヶ月と夏は暑過ぎてはきついだろいし早めに始めました。
認可、認可外合わせて12箇所見学しました。保活は戦争です。やり直しはできません。卒園まで6年間大事な子供を預ける場所です。絶対に一発で合格しないといけないと思ってました。
はじめてのママリ🔰
妊娠中の三月から役所に相談、見学を始めました。申し込みは10月末でした。生まれてから1ヶ月と夏は暑過ぎてはきついだろいし早めに始めました。
認可、認可外合わせて12箇所見学しました。保活は戦争です。やり直しはできません。卒園まで6年間大事な子供を預ける場所です。絶対に一発で合格しないといけないと思ってました。
「0歳児」に関する質問
【愚痴です。吐き出させてください】 この4月から年少クラスになった息子、保育園で嫌なことがあったと報告されることが増えました。 「◯◯くんに意地悪された」「△△くんが押した」「◻︎◻︎くんが遊ばないって言った」など…
0歳児 怪我 遊び場の角にぶつけてまぶた横から血が出ました。 傷としては1センチくらいです。 写真を添付しています。 傷が残りますかね😭😭? また、どれくらい日が経つと目立たなくなりますかね?😭😭 自分の不注意も…
0歳児 おやついる? 10ヶ月後半で3回食です 1週間前から母乳拒否の為ご飯と寝る前のミルク一回だけです ご飯の量は月齢通りあげてて割と食べてます でも母乳のまなくなって、その分普通の水分をマグであげてます。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
12箇所も行かれたんですね😳
そうですよね、本当は子ども連れて見学行きたいけど暑すぎてキツいですよね😰
役所ではどんなこと聞かれましたか?
はじめてのママリ🔰
子供を連れての見学はかなりの荷物になるし大変だと思います。動ける身軽なうちに見学をお勧めします。
役所はいつからの利用をご希望ですかという質問でそれに合わせた情報提供になります。自ら積極的にどんどん質問、情報収集して動いていかないと後で教えてくれなかったと思われても聞かれなかったからとなります。
子供のために受け身姿勢でなく積極的に前へ出て行ってください。応援しています。
はじめてのママリ🔰
なるほど、、これは聞いておいた方がいいこととかありましたか?