※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠と転職、どちらを優先すべきか悩んでいます。転職後に妊娠した場合、迷惑になるか心配です。皆さんはどうでしたか?

いつまでも妊娠しなそうだけどまだ頑張りたい、けど転職もしたい、、どちら優先するべき?転職してすぐ妊娠ってそれも向こうからしたら迷惑なわけで、、皆さんどんな感じでしたか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です😭
なので、妊娠するまでは今の会社にいようと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような人いてよかった😭
    転職したいけど妊活も諦めたくない😥でもいつ妊娠するか分からないし、仕事もやめて他のことしたいし、、みたいな葛藤で動けずにいます😓
    どちらもタイムリミットがあると感じるし、難しいですよね😩

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係が上手くいかず正社員で働いてますがやめたくて仕方ないです😭

    でも、すぐ妊娠して育休とるからと自分に言い聞かせ終わりのない毎日をすごしてます😭

    今は旦那の地元(田舎の僻地)に住んでるのですが5年後私の地元である東京に引っ越すのでそれまでの辛抱と割り切ってます笑🤣

    • 2月29日
いわ

今1人目体外受精の治療進行中で、同時に転職活動もしています!

今の会社の社長が不妊治療にとても理解がある方なので、転職しようか迷ったのですが、新しいことを始めたく辞めることを伝えて転職活動をしています。

昨日2回目の面接で、ここに入りたいなという会社さんを見つけ、受かるかも分からないのに今不妊治療してますと伝えました笑。
正直に伝えたいと思い、つい伝えてしまいました💦

迷惑かけちゃうかも、、とは思いながら、そこも含めて理解してくださりそうな会社がきっとあるのでは😳と信じております。
業種によるかもですが💦

長々すいません💦