
コメント

はじめてのママリ🔰
朝はパン、バナナ、ヨーグルト、トマト、ブロッコリー、卵焼き、ウインナー、コーンスープとかをあげることが多いです。
昼は麺類多めかもです。
夜はなるべくお米をあげているので。
白米食べる時は、好きなおかずとかだと100くらい、そうじゃない時は85〜95gくらいです!

ふふ
11ヶ月から保育園通いで、いままで朝は、輪切りにしたバナナ一本、赤ちゃんようの野菜パン二個、ダノンBIO一個です。7:30起床です。手が汚れるのが苦手みたいで、手づかみ食べほぼ無しでスプーンフォークに移行しました。
昼は白米、おかず×2種類、汁物、果物です。
一歳半健診のときに2歳頃までは白米80gとおかずで良いといわれたのと、本人に白米欲がないので、だいたい白米は80~90gぐらいです。
外出のときは、場の雰囲気を察するのかお子さまランチは完食します。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺🩷
わ、うち白米食べ過ぎですね、、、😣
ボロボロこぼしてたりべーしたりで出した時よりは減ってそうですが😂
お子様ランチは完食👏さすがです🤣笑- 2月28日
-
ふふ
食欲があるなら、食べすぎって量ではない気もします。よく食べて、身長高めな子のママさんの話では一食130gぐらい食べてたと思いますよ。
- 2月29日
はじめてのママリ🔰
お昼はうどんとか、アンパンマンカレーとか、おにぎらずとかにタンパク質と野菜プラスして、という感じです。
はじめてのママリ🔰
パンは、アンパンマンパン、スティックパン、フレンチトースト、トースト(トーストは量少なめ)、蒸しパンとかです!
最近蒸しパン食べなくなってきましたが、、、笑
食べてくれるならいいと思います!うちはお米よりお肉とかスープ、味噌汁とかが好きなので、ご飯後回しになってしまうんですよね😅ご飯も食べてほしくて私が口に運んでる感じなので、、、笑食べてくれるならもっと食べてくれ!と思っています😂
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊😭
しっかり考えていて凄いです、、、😖💓
うちいま手づかみオンリーでアンパンマンカレー🍛など怖くて出せなくて🤣
フレンチトースト作ったこと無かったので今度してみます🤭💓
はじめてのママリ🔰
うちも手づかみメインです😂最近少しずつ、スプーンやフォーク使ってますが、早く食べたい時は手が出ます笑
アンパンマンカレーとか汚れそうなものの時は、他に手づかみできる好きなものを一緒に出して、それを食べてる間に私が口に入れてます😂
フレンチトーストは反応良かったのでぜひ作ってみてください☺️
はじめてのママリ🔰
うちは目の前にスプーンフォークが出てるとカチキレです😂😂
なるほど、、、!常に手に何か握らせておくの良さそうですね🤔🩷
ちなみにフレンチトースト作る時どんな作り方で作ってますか?😣分量のレシピなどありますか?💦
はじめてのママリ🔰
出すだけでだめなんですね😂厳しい😂
食パン1枚に対して卵一個、牛乳30gと砂糖大さじ1で作ってます!
はじめてのママリ🔰
厳しいですほんとに🤣🤣
わー!!ありがとうございます🩷早速明日作ってみます😍
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ☺️🧡
お互い育児頑張りましょうね🥰