※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすず
お仕事

4月から転職を考えている未経験の女性が、初心者でも挑戦できる事務の分野を相談しています。倉庫事務、設備屋事務、調剤事務、製薬事務の他、土日祝と連休が取れる仕事も教えて欲しいそうです。

未経験で事務
未経験で事務員さんしたいです。
4月から転職を考えているのですが、いろんな事務の仕事がありどんな分野の事務なら初心者でもいけるでしょうか、、、
今迷っているのが
*倉庫事務
*設備屋事務
*調剤事務
*製薬事務
ちなみに、土日祝と連休は休みたいです、、。
ほかにもおすすめのお仕事あれば教えてください♩

コメント

ぴぴ

調剤事務だと土曜日お仕事じゃないですか?会社によるのかな?💦

事務と言ってもほんといろいろあって、慣れちゃえば簡単だけど慣れるまでがなかなか覚えることもいっぱいあって大変です🥹
私は車屋の事務と商社の事務やったことありますが、車屋の事務は土日休みじゃなかったし、色々とめんどくさかったです🤣
今は商社の営業事務やっていますが、ほんとにこれも営業さんによって大変だったりイライラしたりします😓

あげてる中だと設備屋事務が覚えやすいのかな?とは思いますが、会社によって違うのでなんとも言えないですね💦

ザウザウ

子供ができる前に未経験で調剤事務で働きました。私だけパートで3人が正社員さんでした。近隣の病院に合わせた営業日で土曜も空いてました!
事務の人数が少ないと小さい子がいて保育園の呼び出しとかは大変かもです。休みに対応できるほどの事務を抱えた薬局なら大丈夫かもです。
子育て応援の求人だったんですが、実際は厳しそうだな〜と働きながら思ってました。薬剤師さん含め薬局の雰囲気はめちゃめちゃ良かったです!