
自然流産後、出血や痛みが続いて不安です。受診したが問題ないとのことで、3週間後の受診予定。収縮剤を飲んでいるが痛みが酷く、不調。経験者のアドバイスを求めています。
自然流産した日から4日目なんですが、出血がずっと生理2日目の量で夜用ナプキンずっとつけとかないと漏れそうなくらいです。下腹部もキリキリして痛くて腰や恥骨あたりも痛みます💦流産した翌日に受診はしてほとんど出きった感じなので出血も数日出ると思うけど問題ないとのことで次の受診は3週間後です。ですが痛みも出血も4日目にしてこんなに出るものなのかと不安になってきました。
収縮剤も3日分貰いましたが下腹部痛が余計に酷くなりそうで飲み切れていなく、下痢も続いて不調です🥲
前回も流産で自然排出になりましたがこんなに出血してたかなと思い不安です😭こんなもんなんですかね😭
ご経験ある方、教えて頂きたいです💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの場合は1ヶ月以上続きました!(子宮収縮剤飲んで)
理由は手術で全て取り切れてなかったようで、再手術と言われました😢
下腹部痛も悶えるほど痛かったです。
ママリ
やはり残っていると出血続きますよね💦痛みも出血もマシになっているような感じがしないので3週間待たずに早めに受診に行きます💦返事ありがとうございます!