※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が子育てや知育に関する質問を受け付けています。現在2歳4ヶ月の双子(発達ゆっくりの息子も含む)に関する質問もOKです。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在2歳4ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はな

すごくありがたい投稿ありがとうございます😭🙏✨✨
さっそく相談させてください🙇‍♀️
来年上の子が年少で幼稚園に通い始めます!
今年の前半は月に3回プレに通っていましたが、引っ越しのため退園し、今は通っていません💦
もともと元気が有り余っているというか体を動かすことが好きで、机に座っての作業は苦手です😣
お絵描きとか粘土とか絵本は好きではなく、全く興味なし、、、
プレではみんなで座って何かをする時に、席に座っていられずふらふら歩いていました🥲
年少に上がって、集団行動ができるかとても不安です💦
年少の子たちってどれくらい集団行動できるのでしょうか?
ちゃんと先生の言うことを聞けるのか心配です😨

  • りり

    りり


    ほとんどのお子さんが年少入園でそこが初めての集団生活の場になります。
    またママがいたら落ち着いてできるけど一人だとソワソワするタイプもいれば、逆にママがいたらウロウロしたいけど一人だと先生の言うことに素直に従うタイプもいます🤣
    こればかりは入園しないと分かりませんが、担任は最初から全部できるなんて全く思ってませんので、担任とお子さんを信じてくださいね🌸

    • 2月28日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!!!
    息子は発達ゆっくりめで発達相談も行って、様子見で何度か受けてましたが、3歳半で卒業となりました🥲
    とはいえまだゆっくりめではあるので、比べてはいけないと思いつつ、うちの子だけできなかったら、馴染めなかったら、と不安です💦
    でもまだこの年齢なら色んなこ子いるんですね😂
    あとお喋りはできますが、発音が上手くできず、親の通訳が必要なレベルで、先生やお友だちに言いたいことが伝わらないってことも心配です😭
    とりあえずは先生や子どもを信じるしかないですよね🥲
    もし馴染めなかったり集団行動ができず問題があったら、親に報告するものでしょうか?
    なんどもすみません💦

    • 2月29日
  • りり

    りり


    集団生活を送るのが困難、または手厚いサポートが必要と判断したときはお伝えさせてもらうかもしれません🤔💭
    最初の1ヶ月は慣れてない要因が大きいので、もし言われるならそれ以降かなと!

    入園する時にまだ発語がないお子さんもいますし、椅子に座れないお子さんも多いです!
    最初から全部できれば幼稚園に通う必要はないので、みんなで成長していくと思ってくださいね🌸

    • 2月29日
  • はな

    はな

    すごく救われました😭✨
    焦らず少しずつですね❣️
    ありがとうございました🥰

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

この春に年長になる娘のお友達関係について質問です。
女の子って2人だとすごく仲良く遊べるのに、3人になると2対1になりますよね?😅大体いつも娘が1側になって、行こ!みたいな感じで去られたりする場面を何度か目撃してこちらもショックで…
娘はサッパリしてて陰湿さがないと先生には言われており、その分ちょっと空気読めないというか自由な感じで😅
本人はそこまで気にしてなさそうなのですが、相手の2人が娘の前で内緒話してきゃっきゃと楽しそうにしてる横で娘はポツーンで、なんか見ていて切なかったです。2人だけ手を繋いでいたり。
女の子3人組ってやはり難しいのでしょうか?どちらの子とも2人きりだと仲良く遊んでるんですけどね…
他の子と遊べばと思うんですが、クラスが少人数なので仲良しの子もあまりいないみたいで。色々とこちらが気にしてしまいます😢

  • りり

    りり


    大人でもどうしても奇数だと2対1になりやすいのと同じで、子どもたちはもっとなりやすいです。
    確かにお子さんが1人になる場面が多いと悲しいしやるせない気持ちになりますよね🥲

    お子さんは1人になった時にどう思ってるかを聞いてみて、特に寂しくないなら様子見、寂しいと思っているなら話し合って解決策を見つけてもいいかもしれせんね💭
    もうすぐ年長さんなら少しずつ解決策を考えたり、どうやって行動したらいいかを予測したりできるようになるので、親子で話し合ってもいいかもしれません🤔
    難しい場合は気兼ねなく担任にも深く関わってもらってくださいね!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の子が変わっても2対1の1側になる事が多いので、やっぱり娘に問題あるんだと思ってつい口出ししてしまいます😢
    本人は本当に気にしない性格のようで、1人で遊ぶのも楽しいからいいのって感じで、置いていかれても他の遊びを始めたり先生の所に行って遊んだりしてます。今の状態だと相談するまでもないですよね…
    きっと私の心配性が良くないんですけど、娘がお友達とうまく遊べてないと不安になってしまって😢
    年長になると3人遊びも上手になるんでしょうか?

    • 2月28日
  • りり

    りり


    娘さんが1人で遊ぶことが嫌と感じていないなら、今は様子を見て本人に気づいてもらう方がいいかもしれないですね🤔💭
    というのも周りの大人が色々言うと、この時期の女の子は反抗期に入るので反発しやすく、友達関係よりも親子関係の方が悪くなるケースもあります🥲

    年長になっても小学校に上がっても、大人になっても奇数で遊ぶのは難しいです。
    ただその分お子さんも自分から遊びに誘ったり、違う友達と遊ぶことを知ったりなど、自分の経験から学ぶことも多いのが年長です。
    友達と遊ぶことが全てではないので、今の状態を考えたら一旦様子を見て、お子さんが嫌と感じるようになってから話し合ったりなどの解決策を考えるのが吉かもしれません🙌🏻

    親として見守るって本当に本当に心苦しいですよね🥲
    口を出したくないのに出してしまうのも、それだけお子さんのことを愛している証拠です🌸

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉をありがとうございます😢自分でも過干渉はよくないと頭では分かっているのに、つい気になって口出ししてしまって本当嫌になります。
    でもおっしゃる通り、子供が自分で学ぶしかないですよね。置いていかれても切り替えて1人で遊んでるなら、それを尊重しなきゃですよね。お友達と遊ぶ事が全てではない、ハッとしました。狭い世界にこだわっていたのは私の方かもしれません。
    昔仲間はずれにされた経験がトラウマで、同じ思いを娘にしてほしくなくて焦り過ぎていました。
    気付かせて頂いて本当にありがとうございます😢

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月になる双子の娘がいます!最近お喋りが活発になったり、1人でヨタヨタと歩くようになったり、意思疎通できてきて、毎日楽しいんですが、
子供がなんでもかんでも、ねんね?わんわん?まんま?と喋ってきます。
最初の頃は、まんまはさっき食べたからねんねするんだよ!とか、わんわんじゃなくてこれはお魚さんだよ!とか訂正してたんですが、だんだんめんどくさくなり(笑)、わんわんだね〜、など適当に会話してますが、大丈夫でしょうか?😅
それと、双子の片方が、よくおませな表情?で上目遣いで見てきて、私が同じ顔をするとにゃーとしてキャッキャと笑い出します。小悪魔的な表情もするので将来が不安です。笑
また、片方と遊んでたら片方は1人遊びをして寂しそうにこちらを見てくることも増えてきたり、アンパンマンカーに乗りたいとん!ん!とアピールしてくるので片方を乗せたらもう片方がいじけます。どのように接してあげたらいいか悩んでます。

  • りり

    りり


    今は全然わんわんで良いですよ😊
    全部きちんと会話できませんし、できるときだけ対応して、難しい時はそうだね〜でいいんです🙌🏻
    大切なのはお子さんの言ったことに対して何らかのリアクションがあることなので、完璧を目指さず無視をしないことだけ気をつければ十分です🌸

    娘も男の人には女の顔を使い色んなものを買ってもらってます🤣
    仕草や言動も女の子全開で、「娘ちゃんは今◯◯なの〜」が口癖です!

    私は2人が遊んで欲しそうにしていたら、2人が遊べる内容を提供することが多いです🙌🏻
    新聞紙遊び、風船遊びなど、2人をいっぺんにまとめてできる遊びなどをやってみるのも一つの手ですよ!
    それぞれの遊びにしっかり関わることは難しいので、合間合間を見て声かけることもやってます!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

来年度 年長になる娘が
鼓笛でベルリラに選ばれました😭
幼稚園の鼓笛ってみんな小太鼓だと思っていたので
聞いた時はベルリラ ?何それ?状態の私でした🤣

ピアノも習ってないのですが
ベルリラってどういう子が任されますか?😭
クラス25人で男女2人ずつベルリラします😊

  • りり

    りり


    私も園で鼓笛隊をした時に初めてベルリラを知りました🤣

    ・結構重たいので曲中支えられる(ベルトがあるので落ちることはないです)
    ・ピアニカなどの楽器が上手
    ・音を自分で覚えられる

    などを基準に選んでました😊
    ベルリラは結構目立ちます🙌🏻

    • 2月29日