![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子を入園させた幼稚園で4年間通うことを約束したが、不便さや教育方針の不一致で転園を考えている。転園を申し出てもいいでしょうか。
こども園に下の子を入園させる際、満3歳児クラスからだったので、幼稚園の方から『途中転園はせず4年間通うことを約束した上で』ということで入園願書にサインをしました。
でも実際通わせてみたところ少し遠くて通わせるのに不便ということや教育方針の不一致などから、上の子が小学校に上がる際に(下の子は年中で)他の園に転園させたいという気持ちが出てきました。
この場合、転園を申し出てもいいのでしょうか。
- はじめてのママリ⭐️(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まぁそうは言っても転勤で出てく人とかいますしね🤔
理由は聞かれると思いますが😊
あともしかすると転園先も聞かれるかもしれません😊
はじめてのママリ⭐️
コメントありがとうございます🙇♀️❗️
助かります🙏
今から理由考えておきます。