※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の靴のお名前の方法や、メッシュ素材の上履きのお名前書き方、お名前シールについて詳細を知りたいです。

保育園の靴のお名前どうしてますか?
子供が選ぶ靴が中敷が黒いものが多く、100均の「タグ用 お名前ラベル」というシールはすぐに名前が剥がれます💦

あと、メッシュ素材の上履きのお名前書きはどうしていますか?

お名前シールなど会社名も詳しく知りたいです!

コメント

🐻‍❄️

靴はニューバランス履いてますが、ベロ裏?のとこのサイズが書いてある白いところにお名前シール貼ってますが、毎週末洗ってますが取れたことないです❣️
以前までマスキングテープ貼ってましたが、何回か洗うと取れてきますがすぐに取れたことは無いです🤔🙌
お名前シールは、楽天のホビナビというところでいつも買ってます☺
上履きはイフミーのメッシュのものですが、かかとの持つところにシューズタグ付けていて、そこに名前書いてます❣️

はじめてのママリ🔰

きっと私みたいな人はいらっしゃらないかと思いますが‥お名前シールとかスタンプとか買ってないので靴も衣類も全て100均で買う無地のマスキングテープに名前書いて貼ってます‼️笑
取れたらまた貼り直す手間はありますが、靴はとれたことないですね🤔まだ自分で脱いだりはいたりしないからかもしれませんが💦