
コメント

ままくらげ
イヤイヤ期が激しくなったような感じに加えて
「ママ/パパのせいだ!」「ママ/パパが悪い子!」と
注意した事に対しての悪態が酷いです😭
その上叩いてきたり爪を立ててくるので、このまま思春期を迎えるのかなと思うと夫婦で頭を抱えてしまい発達相談に行きました💦
足お大事にしてください😣
ままくらげ
イヤイヤ期が激しくなったような感じに加えて
「ママ/パパのせいだ!」「ママ/パパが悪い子!」と
注意した事に対しての悪態が酷いです😭
その上叩いてきたり爪を立ててくるので、このまま思春期を迎えるのかなと思うと夫婦で頭を抱えてしまい発達相談に行きました💦
足お大事にしてください😣
「ココロ・悩み」に関する質問
どなたか勇気をください🙇♀️🙇♀️ 潔癖&嘔吐恐怖症の私、半年ぶりの1人時間で外出中なのですが、絶賛尿意を催しております…無理です。外のトイレなんて入りたくない。 でも、家に帰りたくない(17時に家を出たばかりです) …
上の子可愛くない症候群でしょうか。 6歳差で子育てしてます。 上は2年生、下は1歳です。 ずっと一人っ子だったこともあり、下の子が生まれるまでは本当に本当に息子の事が大好きで可愛くて可愛くて仕方なくて。 2人目…
他害のあるお子さんを育てている方、育てていた方、ご自身が幼少期にそうだった方いますか? 他害があった時にどのように接していますか? イライラしませんか? 愛着障害かもと言われ子供との接し方が分からなくなってし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
悪態が醜いのですね💦
相談されてどうでしたか?
アドバイスとかもらえましたか?🥲
来週、発達相談に行って、みてもらいます💦過集中のことで予約したのですが、今回のことも相談してみます😞
ままくらげ
カッとなると友達にまで手が出てると知ったので、発達相談は継続しながら療育も勧められて探してる所です😅
息子もそのような相談の場に行ったと言うのは子供心に何か思う事があったのか
その話を幼稚園にも伝えた事で加配に近い形で暫く先生が側にいてくださったおかげかは定かではありませんが
暴力で反抗する回数は少し減ってきました☺️
療育に通う事で感情のコントロールや関わり方を覚えてくれると良いんですけどね。
お互いに上手く行きますように……!