※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園ではおとなしい息子が家では爆発し、私を叩いたり泣き怒ったり。キレることがダメだと感じ、どう育てたらいいかわからなくなっています。

年中の息子ですが、
幼稚園でストレスがたまってるのか
家で爆発することが毎日です。
幼稚園では、おとなしいです。

私を叩いてきたりして、
私もブチギレます。。。

ちょっとしたことで、泣き怒ります。

もう嫌になってきます💧

私がキレることがまずダメなんだろうなと。

息子が怒る前に確認したりしてますが、
全部がその通りにはいかなくて。

どう育てたらいいかわからなくなってきました。

コメント

moon

アルアルですね。
娘も幼稚園から今でも外で良い子にしてるストレスを家でぶちまけてます。
悪の化身ちゃんって呼んでます。

こっちもイライラするけど、仕方ないよなーって思ってやり過ごしてます。

あろは

めちゃくちゃ分かります😫
幼稚園では気が張ってるんでしょうね😂

息子も幼稚園では友達にかなり気を遣っていて優しいらしく、割とおとなしめと先生に言われました😅

大人と同じでオンオフが出来て社会を分かっているのだと思います。ちなみにどういう事で息子さんは怒ったり怒られたりしますか❓

幼稚園で暴れたり発散されるよりましかな🤔お家が一番落ち着くみたいだし多少の怒りやワガママを受け入れようと頑張りました😭😭結果、息子もだいぶお家でもましになりましが、やっぱり波はあります😅

社会人も会社で働いたあと家に帰ってビール飲んだり愚痴を彼女に聞いてもらったりするのと同じで相当ストレスがたまってるんだと思います😫本当にしんどいですよね、分かります。何のアドバイスにならなくてごめんなさい🙇‍♀️、