
コメント

🌻
その頃はずっと抱っこ紐してました🥹
半年過ぎくらいに、寝付いたら授乳クッションに抱っこ紐のまま下ろすを数回したら、背中スイッチが無くなり抱っこしてなくても寝れるようになりました💭
🌻
その頃はずっと抱っこ紐してました🥹
半年過ぎくらいに、寝付いたら授乳クッションに抱っこ紐のまま下ろすを数回したら、背中スイッチが無くなり抱っこしてなくても寝れるようになりました💭
「ネントレ」に関する質問
赤ちゃんの寝起きについて。 1歳の子供を育てています。 全然寝ない子で、生まれてから夜通し寝たのは2,3回のみです。(熱があった時なので、体調が悪くてよく寝たんだと思います) 最近は1時間おきに泣いて起きるように…
ほんとに不思議。 2人目がほんとに楽すぎて、なんであんなに1人目と違うのか不思議でしょうがない。 全く悪阻もなくてあっとゆうまに10ヶ月経って えっもう産まれる?って思ってたらポンと産まれて ずっと寝てるから…
抱っこぐせ?? 昼間抱っこでしか寝なくて 夜もスワドルでしか寝ない。 友達に相談したらネントレしてないから、抱っこ癖ついたんやって言われて病む。 初孫産まれた両親はやっぱりすぐ抱っこしたりしてたから??この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね🥹
今はやっぱりその時期ですよね…
今妊娠中されてるのですね!おめでとうございます😊
妊娠されてて抱っこ紐、大変ではなかったですか💦?
🌻
ネントレしてみようと思ったんですが、私の方がしんどくて抱っこ紐の方が楽だったので諦めました🫢
ありがとうございます🫶🏻
妊娠分かってすぐ、抱っこ紐卒業できたので大丈夫でした☺️
はじめてのママリ
抱っこ紐のが楽ですよね💦
泣かせとくの、こちらが涙出てきます🥹
そうなんですね!赤ちゃん居ることが分かってくれたみたいでなんか素敵ですね☺️✨