※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

妊娠13週でたまごサンドに白ワイン入っていた。加熱処理なし。医師に相談予定。使用量は小さじ1。

現在妊娠13週です。
今朝、たまごサンドを作る歳に粒マスタードを使用したのですが食べた後にふと瓶の表記を確認したところ白ワインという表記があり、不安になっています。
念の為、本社の方に質問させていただいたところ製造工程に加熱処理はないとのことです。
次の検診の時に医師に相談しようとは思いますがこちらの方でも相談させてください。
使用した量は小さじ1ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

大丈夫だと思いますよ💦

  • あや

    あや

    ありがとうございます💦

    • 2月28日
もこママ🔰

全然大丈夫だと思います💡
様々な料理にお酒は使われてますので、全てを避けるのは難しいかと思います💦

  • あや

    あや

    そうですよね💦
    今回は加熱処理を私自身も行っていなかったので過剰に心配してしまいました💦

    ありがとうございます💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

アルコールをそのまま摂取しない限り、料理や調味料に使われていたりの微量なら問題ないと医師に言われたことあります☺️
その程度なら問題ないかと😊

  • あや

    あや

    やはり、微量ですよね??💦
    過剰に敏感になってしまっていて心配なってしまっていました💦
    そしてお医者様からもそのように言われたとの事でとても安心しました😭🤍
    ありがとうございます😭🤍

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!🙂それに私の婦人科の先生はアルコールは少量ぐらいとっても俺はいいと思う婦人科医です‼️って言われてました😂😅タバコはダメだけどアルコールやお寿司は少量はいいよ‼️生肉は避けたがいいけどと。
神経質になった方がストレスなるからね。ある程度食べて赤ちゃんにも免疫はつけてたがいいよと言われてました🫢
不安でしょうが神経質にならず赤ちゃんは思ったより強いのできっと大丈夫です‼️毎日お酒飲まれてらっしゃるわけではないですし、本当に大丈夫ですよ😌
私も赤ワイン使った料理普通に食べましたが赤ちゃんめちゃくちゃ元気です😊

  • あや

    あや

    婦人科の先生のお言葉までありがとうございます😭🤍
    すごく安心しました!!
    次の検診がまだまだ先で先生にもすぐに相談できないのでとても助かりました😭😭😭

    正直、神経質になり過ぎてもうすごく疲れちゃっています💭
    アドバイスありがとうございます😭🤍🤍

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😓疲れますよね考えすぎると😅でもきっと大丈夫ですよ🙆‍♀️次も元気な赤ちゃんと会えます❣️
    少しアルコール入ってても、あ、ちび子〜アルコール変な味だよね〜覚えちゃダメよ〜くらいの構えで大丈夫です😊💓

    • 2月28日
  • あや

    あや

    考え過ぎだと分かっていてもどうしてもすぐに不安になって検索魔になっちゃってます😅
    母親の心の余裕も赤ちゃんには必要ですよね🫣🤍

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も検索魔王になってます🤣それすら先生に相談したら笑いながらネットはいいこと書いてないやろ〜?🤣ネットに尋ねるくらいなら俺に聞いてね〜と言われました🤣
    うんうん😊余裕も大事です💓一緒に頑張りましょうね😊

    • 2月28日
𓃡もまみ𓃩

例えば白ワインをそのまま小さじ1杯飲んだとしても全く問題ないと思います😇そもそもお酒飲んだら赤ちゃん死ぬ、とかじゃないですから大丈夫ですよ🥹

  • あや

    あや

    そうですよね💦
    元々、お酒は弱い体質なので反応するのですが今のところは何もなく過ごせているので大丈夫そうです😭😭
    アドバイスありがとうございます😭😭🤍🤍🤍

    • 2月28日
ママリン

全然大丈夫そうです🥹

  • あや

    あや

    大丈夫そうとの事で安心しました😭😭🤍
    ありがとうございます😭😭😭😭🤍

    • 2月28日