![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ウニ坊のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウニ坊のママ
手を出された、嫌な事を言われた。の怪我や文書の度合いに寄りますが、私はとりあえず許すも許さないも答えは一旦出さないです😅子供からゆっくり話し聞きますね。許すも許さないも当事者自身の問題なので。
親は見守ったり意見を述べたり。そんな感じです😅😅そして行きたくないなら行かせません。その分メンタル回復に励みます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女が1、2年で虐められました。
最初はちょっかい程度でしたが、段々と酷くなり
担任→校長→教育委員会にも話しました。
最後のほうはもう謝っても来ないし、先生のせいにするので
もう2度と関わりたくないし、これから謝罪しても受け入れません。許しませんと伝えました。
-
なーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
それはもう許したくはないですし関わり持ちたくないですね…
長男も1年生の頃からちょっかい出されたりすることが何度かあり、いじめにならなければいいなと思いつつ、2年生になってからは何もなくクラス全員と仲良く楽しく過ごしていたので安心してましたが、今回は1年生のときの子とは別な子ですが、またあったんです😣
しかも一度ではなく何日も連続でされてたみたいで、やめてと言ってもやめてもらえず、誰にもいわずに我慢してたみたいなんです。
昨日先生が家まで来て長男といろいろ話してくれて、今日は学校に行けたのですが、これからも続くようならまた対応を考えないといけないので、長男の様子をしっかり見て話もしっかり聞いていこうと思います。- 2月28日
なーちゃん
コメントありがとうございます!
確かに許す許さないは当事者の問題ですよね。
長男が1年生からちょこちょこ一方的にされてしまうことがあり、向こうはそんなつもりがなかったとかで親御さんから本当にごめんなさいと謝られることが何度かあって🥲(子どもからの謝罪は言わされてる感じですが😅)
今回も同じようなことがあり、謝罪されたとしても実際長男は傷ついてるし、長男は謝罪を受け入れて許すとは言ってるけど親としてはモヤモヤが晴れなくて😣
昨日先生が家まで来て長男といろいろ話してくれて、今日は元気に学校に行ったので、とりあえずは長男の様子をよく見て長男の気持ちをちゃんと聞いていこうと思います!
ウニ坊のママ
もしそれが病院行くほどの怪我や傷が残る様な傷ならもう許す許さない話以前の問題ですし😄
我が家もありました。私も性格歪んでるので、許す許さないは自分で決めな。ただごめんね。って言われたから良いよ。って言わなきゃ行けないと思わなくていい。自分の本心があるでしょ。と当時保育園の娘に言いました。娘は先生にも会うのが怖くて3日後に自分から会ってみる。と勇気を出してくれたので見守って娘に答えを出させました。
なーちゃん
確かにそうですね。
今回は病院に行くほどではなかったのですが、かなり痛かったみたいで💦
これ以上エスカレートしなければいいなと思います😔
そうですよね、小さい時からちょっとしたことでも「ごめんね」「いいよ」のやりとりをしてしまってるので、そうやって伝えておくことは大事ですよね。
わたしもウニ坊のママさんのように長男をしっかり見守っていきます。
いろいろお話し聞いてくださりありがとうございました😢
ウニ坊のママ
我が家は手術後の目ん玉潰し!にあいまして…😅
痛かったのに良いよ。と言えた長男君!凄いです!強いですね😄😄
とんでもないです!揉めるを防ぐ為にも(ごめんね)(いいよ)が当たり前なんですけどね…私的には許すならちゃんと許して次に引っ張らないようにしなさない。と子供達に伝えてあります。
なーちゃん
それは娘さん大変でしたね😢
ごめんねって言ってくれたら許してあげなきゃ、と本人はよく言ってます🥲
ちゃんと自分の中で納得できてないと次に進めないですもんね。
お話しとても参考になりました。
なかなかこのようなことを話せる人がいなくて悩んでたので本当にありがたいです😭
本当にありがとうございました!
ウニ坊のママ
優しい長男君ですね☺️☺️
そうですね!
少し気が楽になれたらこちらも嬉しいです☺️☺️
いえいえ☺️☺️