![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真共有におすすめの方法は、LINEアルバムやAmazon Photoがありますが、画質を保つには別の方法を検討したいと考えています。他におすすめの方法があれば教えてください。
夫婦それぞれ撮った写真(主に子どもの写真など)ってどうやって共有していますか??
今までLINEアルバムで共有していましたが、画質が圧縮されるので、圧縮されないものはないかな?と探しています🤔
Amazonプライム会員なので、Amazon Photoも検討しましたが、アルバムが作れないので、お出かけごとにフォルダ分けできないなと💦
おすすめあれば教えてください✨
- ママリ(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みてねで共有してます😊
夫婦間だけのものは管理者のみにして共有してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Googleフォトが便利でした。
でも2年くらい前かな…容量によってお金がかかるようになって💦
使用してるアカウント分全部に課金しないといけなくて、うちは親戚一同で共有してたのと、写真の枚数が多すぎて(500〜1000枚+動画数百本/月)現実的ではなく諦めました。
今はナスに保存したあとphotos mobileというアプリで月ごとにフォルダを作って管理してます。
一眼で撮って一旦パソコンに取り込んでるものはAmazonフォトでフォルダを作って、URLを親戚グループトークに貼って共有してます。
もしかしたらiPhone→Amazonフォトもできるのかもしれませんが、やろうとしたことがないので出来るかわかりません💦
枚数が少ない、アカウントが夫婦2人ぶん、などならGoogleフォトが手軽です✨
iPhone以外(ビデオカメラなど)で撮った動画はYouTubeで月ごとにまとめて鍵付きにして、こちらも今月分のURLをトーク画面に貼り付けて共有です😊
-
ママリ
Googleフォト、お金かかりますが手軽で便利ですよね!
Photo mobile 知らなかったので調べてみます🤔
夫婦2人なのでGoogleフォトでもいいかなと思えてきました☺️
色々詳しく教えてくださり、ありがとうございます💕- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
iCloudで共有フォルダ作ってます!
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
みてねアプリ使ってます😄
写真、動画を共有してます😄
upした写真や動画それぞれに撮った時の出来事をコメントでつけてます😊
upした写真は月ごとのタブで分けて表示されるので見やすい、ホーム画面にウィジェット出しておくと「○年前の今日」「○ヶ月前の今日」とか懐かしい写真を見せてくる、upした写真でアルバム(紙媒体の)を作れる、などがいいところかなと😄
-
ママリ
やはりみてね便利ですよね🤔
ありがとうございます!- 2月28日
ママリ
見てねで共有しているのですね!ありがとうございます😊