
助産師さんの態度が怖く感じて、赤ちゃんを預けることに不安を感じている女性の相談です。
1人目の時もそうだけど…
産後だからか、助産師さんの態度とかが怖く感じる🥹
私だけでしょうか…?
産後1日目に夜赤ちゃん預けますよね?って聞かれたのでお願いしたのですが…
1日目だからいいと思います!って言われて🥹
預けない方がよかったのかなぁとか…
普通に、わかりました〜とか預かりますって言ってくれればいいのに…とか気にしちゃって🥹
すごくいい助産師さんなんですけど…
本心は知らないけど…預かりたくないんだろうなぁって思うくらいの方で🥹
色々と一言がグサッとくる方なんですよね🥲
気にしすぎですかね🥲
- みぃ(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしなくていいと思いますよ!
今はご自分の身体のことを1番に優先してください🙌
出産お疲れ様でした!
助産師さんも子供を預かることは仕事です。無理矢理押し付けたりしてないのですから気にしなくていいと思います

mayhi🔰
助産師も看護師も(自身も周りも含めて)基本的ににテキパキハキハキしてるタイプの人の方が多いと思います🤣w
でも実地での経験値の差(その人のキャパ、余裕)がかなり大きいかと🤔
出産、育児、手術…とか同じ目にあったことのある私からしたら患者側の気持ちがかなりよくわかるので寄り添おうって思いますがそうでない人は義務的にこなすかもしれないです☠️
なので産後メンタルで冷たく感じるのも多少あれども冷たい?人なのかもです☠️
-
みぃ
たしかにそうですね😂
あ、経験値もそうですね🤔同じ目にあわないとわからないですもんね🥲
その助産師さんは歳取っててお局感あるんです🥹元々冷たい人なのかもしれませんね😂
そう思うと気が楽になりました🥹- 2月27日

はじめてのママリ🔰
気にしすぎです!
でも私もナースコール押して優しい助産師さんでやったーって思ったのに来たのがキツイ助産師だと残念でした😂
優しい助産師さんが来てくれるとめちゃ安心してました笑
-
みぃ
それあるあるですね!😂
さっきナースコールで喋った人と違うー!ってなった事何回もあります🤣- 2月27日

りんご
すごく分かります!
本当に些細なひと言が傷つくんですよね…入院してる間、メンタルボロボロで、何回か助産師さんの一言に傷ついて大泣きしてました💦
-
みぃ
わぁ!私と同じでしたか😭
いつもなら全く気にしないような事なんですけどね🥲
産後メンタル早く回復してほしいです🥲- 2月27日
みぃ
ありがとうございます😭😭😭
娘も可愛いから一緒に居たいけど体も痛いし眠いしで…🥹
そうですよね!!
気にしないで過ごします🥹